求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年04月17日 募集終了日 : 2026年03月31日
募集中
更新日 : 2025年04月17日
募集終了日 : 2026年03月31日

勤務地 : 関東 - 栃木県

公開開始日 : 2025年04月17日

職員募集/競走馬の薬物検査・検査法の開発【総合職】

D125041259

公益法人

研究分野 : ナノテク・材料 - 指定なし | ライフサイエンス - 指定なし

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    私たちは、競馬の公正確保のために競走馬の薬物検査、親子判定・遺伝子検査、検査法の開発及び研究などを行う公益財団法人です。

    今回募集するのは、競走馬の薬物検査に関連する分析業務です。

  • 仕事内容・職務内容

    業務内容:競走馬の薬物検査に関する分析業務及び品質保証業務

    【分析の目的と役割】
    ・競馬の公正確保のため、競走馬の尿や血液、被毛をサンプルとした薬物検査を行います。
    ・様々な検査法を用いて正確な検査を実施します。
    <具体的には…>
    ・LC/MS/MS、GC/MS/MSを用いた競走馬薬物検査
    ・検査法の開発・改良
    ・ISO/IEC17025規格に基づいた薬物検査の品質保証業務
    ・試薬の調整、文書作成等

  • 配属部署

    既設部署

    薬物分析部

公益財団法人競走馬理化学研究所

職種

  • 研究員・ポスドク相当
  • 研究開発・技術者相当

研究分野

  • ナノテク・材料 - 指定なし
  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~ 800万円

    月給27万500円~
    (別途、諸手当あり)
    ※経験や能力を考慮し、弊所規程により決定いたします。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : ★年間休日120日以上
    ・完全週休2日(土日)
     ※業務上、祝日に出勤となる場合があります。
      その場合、振替休日により他の労働日が休日となります。
    ・年次有給休暇 (年間20日、ただし初年度は採用月に応じ2~20日)
    ・夏季休暇
    ・年末年始
    ・慶弔休暇

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

    薬学/化学/理学/農学などの分析系の学問を履修している方

  • 業務における経験

    各種サンプル(生体試料、食品、農畜産物、土壌等)の抽出・精製・分析(定性・定量分析)に関する実務経験のある方歓迎

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間3ヶ月  待遇の変更はありません。

勤務地

  • 〒320-0851 栃木県 宇都宮市鶴田町1731-2

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり/年1回

    賞与制度 : あり/年2回 ※5.2ヵ月(2024年度実績)

    退職金制度 : あり/1年以上勤務
    退職一時金制度、確定拠出年金、中小企業退職金共済

    通勤交通費支給制度 : あり/規程支給

    定年制度 : あり/再雇用制度あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    屋内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    互助会共済制度、食堂施設あり

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    2次選考の面接はオンライン(Zoom)で実施予定です。

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年04月17日~2026年03月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    写真貼付

    その他の電子応募書類
    職務経歴書(書式は問いません)
    ※職務経歴書には、これまでに携わってきた職務・研究内容、習得技術、操作可能機器(メーカー、型式等)、転職・志望動機をできるだけ詳細に記載してください。

    その他の郵送書類
    職務経歴書(書式は問いません)
    ※職務経歴書には、これまでに携わってきた職務・研究内容、習得技術、操作可能機器(メーカー、型式等)、転職・志望動機をできるだけ詳細に記載してください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒320-0856 栃木県 宇都宮市砥上町321-4
    公益財団法人競走馬理化学研究所 総務部総務課 久世

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
saiyo@lrc.or.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    1.書類選考
     メールまたは郵送にて応募書類をお送りください。

    2.適性検査(Web方式)
     書類選考を通過された方は、Web適性検査を受検いただきます

    3.2次選考(Web面接)

    4.最終選考(筆記試験・最終面接)
     同日に所内見学(業務説明)も実施します。
     筆記試験は英語論文です。
     ※最終選考にかかる旅費を弊所規程より支給

    5.内定・ご入社
     現職の状況等に応じ、入所時期は応相談といたします。

  • 結果通知方法

    書類選考の結果は、メールまたは郵送にてご連絡差し上げます。

連絡先

公益財団法人競走馬理化学研究所

総務部 総務課

久世 淳紀

0286474455

saiyo@lrc.or.jp

備考

戻る