勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年04月17日
D125041279
研究分野 : 人文・社会 - 経営学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学が2027年4月に新設予定の芸術工学部(仮称)において、新設初期の体制立ち上げに意欲をもって携わり、将来的に学部の中核となっていただける教員を募集します。
新設学部においては1学科2コースを設置し、ソフトウェア工学を主軸に、デジタルコンテンツの制作、設計、構築技術、およびそれらの社会実装を進めるための経営戦略、マネジメント論などを学ぶ科目を設置することを構想しています。
仕事内容・職務内容
①教育活動
・新設予定学部に設置する以下の各分野に属する講義、演習科目、および(該当ある場合)教育研究目的で使用するシステム、ネットワーク環境の運営
※現在カリキュラム検討中であり、担当科目の詳細は応募者の専門領域に応じて調整します。担当を希望する領域を応募書類の中で明示し、ご応募ください。
【経営情報学】
・経営学、経営戦略、DX、技術経営、マーケティング、ファイナンス、経営管理、アントレプレナーシップ(情報と情報技術の活用による社会の諸問題解決や新たな価値創造を、社会実装するためのマネジメント技術を探求する学問領域)
②研究活動
・専門分野における研究活動
・論文執筆や学会発表
・外部研究資金の獲得
③大学運営に関わる活動
・入学試験に関する業務(入試問題作成、面接実施、評価)
・入試広報に関する業務(オープンキャンパス運営、高校訪問)
・学科における担任業務
・別途指定する委員会および分科会業務
・学内行事への参加
配属部署
新設部署
昭和音楽大学・昭和音楽大学短期大学部
新設時期 : 2027/4/1
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~
※週4勤務者のモデルケース
※賞与を含む概算
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:50
休憩時間 : 12:30-13:30
休日 :
土日祝日、創立記念日、夏季休暇、年末年始、その他
※ただし祝日及び振替休日は本学が定める学事日程により変更となる場合がある。
時間外勤務、その他説明 :
上記の時間帯は1限~5限授業の時間帯。担当授業により時間帯は異なる。
その他授業やイベント等により変動(土日出勤等)有
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
次の各号のいずれかに該当する者
①募集分野において博士の学位を有する、またはそれと同等の研究、実務の実績を有する者
②大学等の高等教育機関や研究機関において募集分野に関する研究に従事した実績を有する者
③企業等において募集分野に関する研究または実務に従事した実績を有し、教育に意欲を持ち、授業を運営できる者
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
基幹教員(専従/兼務)
※週当たりの勤務日数については応相談
※職位については応募者の業績等によって決定
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
オンライン対応可
採用人数
1名
採用日 : 2027年04月01日
着任日 : 2027年04月01日
求人内容補足説明
※採用は、上記新設学部の設置が文部科学省から認可され、かつ応募者が教員資格審査を通過することが前提条件となります。(申請予定時期:2026年3月)
※学部開設より早い時期での採用となる場合があります。その場合は既設学部で採用後、2027年4月に異動となります。
募集期間
2025年04月17日~2025年05月16日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
①教員個人調書※規定様式あり
②教育研究業績書(←募集分野における実績についてご記入ください)※規定様式あり
③最終学歴・学位を証明する書類
④新設学部における教育、研究を通してあなたが取り組みたいこと(様式自由)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒215-8558
神奈川県 川崎市麻生区上麻生1丁目11-1
昭和音楽大学
注意事項 :
メールアドレス宛に必要書類をデータのまま添付で応募のこと
※ メール件名に、「芸術工学部教員(応募分野)応募書類」と表記して下さい。③について原本ご提出希望の場合は、添付なしでご応募いただき、書類選考通過後の面接時にお持ちください。
※ メール添付応募が難しい場合のみ下記宛ご郵送ください。その場合は封筒に「芸術工学部教員(応募分野)応募書類」と朱書して下さい。
選考・結果通知
選考内容
・1次選考(書類審査)
・2次選考(面接)※1次選考合格者のみ、2次選考を実施します。面接日については後日連絡します。
結果通知方法
メールにて通知
連絡先
昭和音楽大学
総務部人事・給与課
芝優美子
0449539837
saiyo@tosei-showa-music.ac.jp
備考