勤務地 : 北陸・甲信越 - 長野県
公開開始日 : 2025年04月18日
D125041334
長野県工科短期大学校
研究分野 : 情報通信 - 指定なし
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
知能情報システム学科1名の教員の公募を行います。
仕事内容・職務内容
下記分野にかかる教育(基礎科目の講義及び実験実習)と研究及び学校運営
▪ 情報工学
配属部署
既設部署
知能情報システム学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 800万円
長野県職員の給与に関する規則により、学歴及び職歴を考慮した上で採用時に決定されます。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 休日は、原則として土日祝日及び年末年始(学校行事等のため振替勤務となる場合あり。)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
・修士以上の学位(取得見込みを含む)を有する者又は研究上の業績がこれらの者に準ずる者。
・教育訓練及び卒業研究に関し適切に指導することができる者。
・応募資格等について、正確には「公募のURL」を参照のこと。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり 地方職員共済組合
厚生年金保険 : あり 地方職員共済組合
その他 : あり 地方公務員災害補償法による
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
知能情報システム学科1名
採用日 : 2025年10月01日
着任日 : 2025年10月01日
求人内容補足説明
・合否は、令和7年8月下旬までに受験者全員に文書で通知します。
・採用日は、原則として令和7年10月1日又は令和8年4月1日です。なお、具体的な採用日は合格者と相談の上、決定します。
募集期間
2025年04月18日~2025年06月20日 消印有効
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
・推薦状又は当方から照会可能な方1名の氏名・所属・連絡先(長野県ウェブサイトからダウンロードしてください。)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒386-1211
長野県 上田市下之郷813-8 長野県工科短期大学校
事務局長 関明美
選考・結果通知
選考内容
1次選考 書類審査
2次選考 1次選考通過者のみ面接(2次選考に要する旅費は応募者の負担とします。)
結果通知方法
文書,メール等にて通知します。
連絡先
長野県工科短期大学校
副校長
竹村 英孝
0268391111
takemura@pit-nagano.ac.jp
備考