勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年04月18日
D125041335
国士舘大学
研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育 | 人文・社会 - ヨーロッパ文学
非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
全学共通教育科目のスペイン語科目担当者の募集
仕事内容・職務内容
学部学生向けのスペイン語授業を担当していただきます。
配属部署
既設部署
法学部法律学科
職種
研究分野
給与
コマ金額 : 22000円 ~ 26500円
勤務時間
就業時間 : 10:45-14:25
休憩時間 : 12:15-12:55
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
(1) スペイン語学・スペイン語文学・スペイン語教育法等,スペイン語圏に関する分野を専攻
(2) 上記分野の修士号以上の学位
(3) 上記分野の学術論文2編以上(修士論文を含む)
雇用形態
その他
非常勤講師
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2025年9月16日~2026年3月15日
※以後1年間ごとの契約となり更新あり,最長5年以内
試用期間なし
勤務地
最寄り駅:小田急小田原線梅ヶ丘駅,東急世田谷線松陰神社前駅
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり:実費支給(片道1.5km未満は不支給。1日当たり上限:12,500円)
定年制度 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年09月16日
着任日 : 2025年09月16日
求人内容補足説明
毎週火曜日2時限(10:45〜12:15)および火曜日3時限(12:55〜14:25)を担当
(出講曜日・時限については応相談).
募集期間
2025年04月18日~2025年05月26日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
(3)代表論文(コピー可)1編
(4)「応募フォーム」(添付Excelファイルの様式を参照,出講可能な曜日・時限を明記)に記入のこと。
*(1),(2)の本学指定書式は,学校法人国士舘ホームページ:トップページ内最下段:「採用情報」>「2024.02.19【本学指定書式】教員募集提出書類(学部共通)」をダウンロードしてください。下記「公募のURL」から入れます。
*(1)~(4)の応募書類はすべて電子ファイルで,電子メールに添付してお送りください。【(1)~(3)はPDF,(4)はExcel形式】メールタイトルに「スペイン語非常勤講師応募_氏名」と入れ,次のメールアドレスまでご送付ください。
書類選考までは電子メールでのご応募となりますが,書類選考を通過された方には,本学指定書式での応募書類(紙媒体)を書留郵便またはレターパックで郵送していただくことになります。書類選考通過者には,郵送先住所などを追ってご連絡します。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
選考・結果通知
選考内容
書類選考を行い,通過した方には2025年5月31日(土)にオンラインでの面接を行う予定です。
結果通知方法
選考結果については,後日,電子メールまたは郵便にて通知します。
連絡先
国士舘大学
全学共通教育科目担当者委員会外国語部門
小崎 充
0354518179
makkoz@kokushikan.ac.jp
備考
連絡先
国士舘大学
全学共通教育科目担当者委員会 外国語部門
小崎 充
makkoz@kokushikan.ac.jp
お問い合わせは,上記メールアドレスまでお寄せください。