求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年04月18日 募集終了日 : 2026年03月31日
募集中
更新日 : 2025年04月18日
募集終了日 : 2026年03月31日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年05月01日

動物実験部門 技能職員(実験動物飼養業務)の募集

D125041375

私立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    担当者の退職に伴う後任者の採用

  • 仕事内容・職務内容

    実験動物を用いた医科学研究の学内共同施設における実験動物飼養業務全般
    【主な業務】
    ① 実験動物飼養支援(給餌・給水・ケージ交換・洗浄・滅菌など)
    ② 実験動物取扱い手技支援(動物保定・麻酔・疾病診断など)
    ③ 実験動物の飼育環境制御・微生物検査・飼育室清浄維持
    ④ 動物実験指針に基づく施設管理・書類管理業務
    ⑤ その他(予算管理,動物実験にかかる教育訓練の開催)

  • 配属部署

    既設部署

    医学部附属総合医学研究機構動物実験部門

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 年収 : 300万円 ~

    本学の規程に基づき決定。(経験・能力による加算あり)
    (新卒採用の場合)
    高等学校卒 基本給 216,600円/月額
    大学卒   基本給 230,500円/月額
    院卒    基本給 239,200円/月額
    (中途採用)
    大学卒(社会人経験8年,職歴有) 基本給 249,000円/月額

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日曜日,祝休日,年末年始(12/29~1/3)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    特になし

  • 説明

    ① 実験動物の飼養作業ができること
    ② 家庭にてげっ歯類ペットを飼育していないこと
    ③ 部門内外の関係者と協調して責任をもって業務を遂行できること
    ④ 動物実験にかかる知識と技術の習得に、常に向上心をもって臨めること

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    嘱託期間6か月,その後業務評価及び勤務評価により正職員へ登用

勤務地

  • 〒480-1195 愛知県 長久手市岩作雁又1-1 愛知医科大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    採用日は相談の上、決定いたします。

募集期間

  • 2025年05月01日~2026年03月31日 必着

    採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送

    その他の電子応募書類
    ①履歴書 ②志望理由書 ③職務経歴書(いずれも様式自由)

    その他の郵送書類
    ①履歴書 ②志望理由書 ③職務経歴書(いずれも様式自由)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒480-1195 愛知県 長久手市岩作雁又1-1 愛知医科大学
    医学部事務部庶務課 青木

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
syomu@aichi-med-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の上,面接試験を実施します。

  • 結果通知方法

    原則メールにてご連絡いたします。

連絡先

愛知医科大学

医学部事務部庶務課

青木 佑樹

0561615396

syomu@aichi-med-u.ac.jp

備考

戻る