求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年04月18日 募集終了日 : 2025年05月31日
募集中
更新日 : 2025年04月18日
募集終了日 : 2025年05月31日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年04月18日

桜美林大学 芸術文化学群非常勤講師の募集「メディア論」、「メディア論A」

D125041395

私立大学

桜美林大学

研究分野 : 人文・社会 - 芸術実践論

非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    担当科目:「メディア論」(講義科目)、「メディア論A」(「メディア論」と同内容、同時限開講)主に芸術文化学群学生が2年次から自由選択する学群共通科目。1コマ2単位科目。

    開講学期・曜日・時限:2025年度秋学期。曜日・時限は要相談。

  • 仕事内容・職務内容

    内容:古代から現在に至る様々なメディアの変遷と、それに伴う社会のあり方やコミュニケーションの変化等について講義する。
    回数:1回1コマ×14週(*1コマ=100分)

  • 配属部署

    既設部署

    芸術文化学群

職種

  • 非常勤講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 芸術実践論

給与

  • コマ金額 : 29400円 ~

    上記金額は1コマ当たりの月額単価となり、半期14回の授業を一人で担当した場合に6か月均等に支払う金額です。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:50-20:20

    時間外勤務、その他説明 : 授業時間割:1限8:50~10:30、2限10:40~12:20、3限13:10~14:50、4限15:00~16:40、5限16:50~18:30、6限18:40~20:20 ※勤務時間は時間割によります

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / その他

    関連専門分野において博士または修士以上の学位を有すること。または、それと同等以上の研究業績や実務実績を有すること。

  • 説明

    [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
    1.本学の建学の精神、教育理念に賛同し、熱意を持って取り組めること。
    2.関連専門分野において博士または修士以上の学位を有すること。または、それと同等以上の研究業績や実務実績を有すること。
    3.本学学生のレベルに応じた創意工夫を凝らし、知的好奇心を刺激する授業を展開できること。
    4.授業方法や成績評価等に関して、本学および学群の方針に従うこと。
    5.下記指定日時の二次審査に来校出来ること。(交通費は自己負担)

雇用形態

  • その他

    非常勤講師

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期 : 2025年9月16日~2026年3月31日 ※再任あり

    試用期間なし

勤務地

  • 〒194-0032 東京都 町田市本町田2600-4 桜美林大学東京ひなたやまキャンパス

待遇

  • 待遇ー補足説明

    本学非常勤講師規程による


応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年09月16日

    着任日 : 2025年09月16日

募集期間

  • 2025年04月18日~2025年05月31日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    業績リスト : 郵送

    その他の郵送書類
    [応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
    1) 履歴書A4版(添付の本学指定様式に、写真貼付、電話番号、E-Mailアドレスを明記のこと。要捺印。)
    2) 教育・研究業績書A4版(添付の本学指定様式)。要捺印。
    3) 学位記の写し(最終学歴を証明するもの)
    4) 主要研究業績3点。著書・論文・作品集など(別刷、コピー可)
    5) 担当予定科目の14回(1回1コマ100分)のシラバス案。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒194-0032 東京都 町田市本町田2600-4 桜美林大学東京ひなたやまキャンパス
    非常勤教員公募係

    注意事項 : ※封筒の表面に「芸術文化学群非常勤講師(メディア論)」と朱書し、簡易書留またはレターパックプラスで郵送してください。
    ※キャンパスへの直接の書類の持ち込みはご遠慮ください。
    ※応募書類は返却いたしません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    [選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
    一次審査は書類審査による。
    一次審査通過者に対し、二次審査(模擬授業および面接)を2025年6月14日(土)に実施します。
    模擬授業は授業計画の任意の一部を20分間にて実施をする。PCの持ち込み可。RGB、D-Sub15ピン、HDMIが接続可能な液晶プロジェクターを用意します。模擬授業はMac教室にて実施予定となります。
    ※審査の過程に関するお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

  • 結果通知方法

    [結果通知方法、応募書類の返却可否等]
    一次審査通過者にはメールで連絡をします。その他については書面で連絡します。
    ※審査の過程に関するお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。


    [問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
    桜美林大学 芸術文化学群 人事採用担当
    E-mail:geibun@obirin.ac.jp
    ※本学休務日(土日祝及び年末年始)等で、返信が遅れる場合がありますので、ご了承下さい。
    ※他のキャンパス含め、応募書類の直接のご持参はお断りいたします。

連絡先

桜美林大学

芸術文化学群

能祖 将夫

0427390184

geibun@obirin.ac.jp

備考

ご提出いただいた履歴書等の個人情報は、採用選考のために利用します。
採用が決定した方の個人情報については、採用後の雇用管理資料として引き続き利用し、その他の方の個人情報は、採用試験終了後、本学が責任をもって処分します。

戻る