勤務地 : 近畿 - 兵庫県
公開開始日 : 2025年04月18日
D125041406
姫路獨協大学
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
この度、下記のとおり医療薬学科 教員1名(准教授・講師・助教のいずれか1名:常勤・任期有)を公募することとなりました。職位は、学内人事委員会の審査により決定します。
仕事内容・職務内容
[担当科目]
科目責任者:機能形態学
オムニバス:生理学実習、薬学応用演習I・III,薬学総合演習A・B、基礎実験(生物)、薬理系PBL、
卒業研究I・II、模擬薬局実習など
配属部署
既設部署
薬学部
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 600万円
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:45-17:45
時間外勤務、その他説明 : 就業時間は参考値であり、勤務の状況により変わります。裁量労働制を適用し、1日8時間働いたものとみなします。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
※ 次の要件を満たす者
(1)博士の学位を有する者、もしくはそれと同等の研究業績を有する者
(2)生理学研究室の研究課題(神経・癌等HP参照)を展開する意欲と能力を有する者
(3)私立大学薬学部における学生教育に積極的に取り組む熱意を有する者
(4)大学所在地に通勤可能な近在の地域に居住できること
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
任期3年(以降、必要に応じ更新可)
試用期間あり
試用期間6カ月。 ※待遇面の変更はありません。
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
その他 : 健康保険、公的年金は私学共済事業団に加入
待遇ー補足説明
本学規程により本俸、通勤手当を支給する。
(健康保険、公的年金、雇用保険、労働保険に加入する。)
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年08月01日
着任日 : 2025年08月01日
求人内容補足説明
着任日については、令和7年8月1日までのなるべく早い時期(応相談)
募集期間
2025年04月18日~2025年06月30日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
【提出書類等】
(1)履歴書(別添様式1)
(2)業績目録(別添様式2)およびエントリーシート(別添様式3)
(3)現在までの研究・教育概要(書式自由、2000字以内)
(4)今後の教育・研究に対する抱負(書式自由、2000字以内)
(5)主要論文別刷(10篇迄、コピー可)
(6)推薦書、または応募者について照会できる方の氏名・所属と連絡先(書式自由)
[留意事項]提出書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒670-8524
兵庫県 姫路市上大野7丁目2-1
姫路獨協大学 薬学部長 宛
注意事項 : ※ 封筒の表に「薬学部 生理学研究室 教員公募応募書類在中」と朱書きし、書留等で送付してください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
提出された書類を審査し選考しますが、必要がある場合には、面接を実施することがあります(交通費等は自己負担)。
結果通知方法
書類審査後、メールにて通知します。
連絡先
姫路獨協大学
薬学部
矢上 達郎
yagami@gm.himeji-du.ac.jp
※お問い合わせは、E-mailにてお願いします。
備考