求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年04月22日 募集終了日 : 2025年07月31日
募集中
更新日 : 2025年04月22日
募集終了日 : 2025年07月31日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年04月18日

名城大学 都市情報学部 都市情報学科(経済政策)助教もしくは准教授の公募

D125041420

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 経済政策

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    定員充足のため

  • 仕事内容・職務内容

    (1)講義科目
      ① 経済政策に関連する科目
      ② 英語文献講読
      ③ ゼミナール
       ※ ①~③いずれも担当教員の専門領域に応じて内容を編成
    (2)その他
      学部1年次のコンピュータの演習科目や大学院都市情報学研究科の科目を担当する場合があります。

    本公募では、本学部における経済政策の教員として、担当科目(「経済の政策」、「公共の政策」、 その他経済政策に関連する科目)の内容を柔軟に構築していただける方のご応募を期待しております。

  • 配属部署

    既設部署

    都市情報学部 都市情報学科

職種

  • 准教授相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 経済政策

給与

  • 職種共通

    年収 : 600万円 ~ 1400万円

    【給与】※本学規程による。
    教 授:約900万円~約1,400万円
    准教授:約700万円~約1,300万円
    助 教:約600万円~約1,200万円
    ※期末手当及び家族手当等含む。
    ※記載の金額はモデル給与であり、保証されるものではない。
    ※期末手当は毎年変動する可能性がある。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:50-17:20

    休日 : 日曜日、祝日(授業日を除く)、夏季(8月8日~8月17日)、年末年始(12月28日~1月4日)

    時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間は8:50~17:20、10:00~18:30、14:30~22:00のいずれかとし、都度、協議して決定する。
    ただし、これらによることが難い場合は、大学が就業時間及び休憩時間を変更する場合がある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    着任時、博士の学位を有している、あるいはそれと同等の研究業績を有していること。

  • 説明

    [条件]
    採用後は名古屋市あるいはその近辺に居住すること。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒461-8534 愛知県 名古屋市東区矢田南4-102-9 名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり(本学規定による)

    賞与制度 : あり(本学規定による)

    退職金制度 : あり(本学規定による)

    通勤交通費支給制度 : あり(本学規定による)

    定年制度 : あり(65歳定年)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    諸手当あり(本学規定による)

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年04月18日~2025年07月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    (1)個人調書(所定様式)1通
    業績リスト : 郵送
    (2)教育研究業績書(所定様式)1通
      ① 教育上の能力に関する事項については、教育経験のある方のみ記入してください。
      ② 著書、学術論文等の「発行所、発表雑誌等又は発表学会等の名称」欄については、さらに、巻・掲載頁(例:pp.○○‐○○)等を明記してください。
      ③ 著書、学術論文等の「概要」欄については、それらの概要を100字以内の日本語で記入してください。また、本人の氏名を含め著作者全員の氏名を当該著書、学術論文等に記載された順に記入してください。

    その他の郵送書類
    (3)主要な論文等3編以内(コピー可)各5部
    (4)教育と研究についての抱負1通(A4用紙で1,000字以内)
       ※その他参考となる資料を添付することも可
    (5)連絡票(所定様式)1通

    ※所定様式は「公募のURL」からダウンロードしてご利用ください。

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類は返却いたしません。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒461-8534 愛知県 名古屋市東区矢田南4-102-9 名城大学 ナゴヤドーム前キャンパス
    都市情報学部事務室

    注意事項 : 封筒の表に「教員応募(経済政策)」と朱書きし、簡易書留(レターパックプラスも可)で送付してください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    〔第一次〕書類選考(8月下旬に結果を通知)
    〔第二次〕面接および模擬講義(9月中旬~9月下旬を予定)
    第二次選考に進んだ方には、追加の提出書類として、外国為替及び外国貿易法第25条第1項及び第2項の遵守のための特定類型該当性に関する誓約書を提出いただきます。

     ※ 2025(令和7)年10月24日(金)までに最終結果を通知します。

  • 結果通知方法

    メール

連絡先

名城大学

都市情報学部

事務室

0527686409

toshi-office@ccml.meijo-u.ac.jp

備考

(1)応募において提供していただきました個人情報は、本学個人情報の保護に関する規程に従い適正に管理し、選考以外の目的には一切使用いたしません。
(2)日本語での講義及び会議において日本語でのコミュニケーションができること。

戻る