勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年04月23日
D125041527
青山学院大学
研究分野 : 人文・社会 - 国際関係論 | 人文・社会 - 地域研究
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
青山学院大学 地球社会共生学部では下記の要領により選任教員(助教)を公募します。
https://www.aoyama.ac.jp/faculty/gsc/仕事内容・職務内容
地球社会共生学部における教育・研究業務および組織運営に係わる業務(留学関連業務を含む)
担当科目は、「特殊講義(アセアンスタディーズ)」、「国際文化関係論」の他、留学関係科目など。
配属部署
既設部署
地球社会共生学部
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~
学校法人青山学院就業規則および青山学院だ給与規定による
勤務時間
就業時間 : 09:00-18:20
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
博士の学位(海外大学院のPh.Dを含む)を有する者または、修士の学位を有し研究上の業績が博士の学位に準ずると認められる者。
業務における経験
(1)と(2) を満たす者、(3)、(4)を満たすことが望ましい。
(1) 大学等において上記専門分野に関する教育経験があること。
(2) 英語による講義が行えること。
(3) 学部運営に貢献できる一定の日本語能力を有する者が望ましい。
(4) 海外、特に東南アジアでの教育経験あるいは海外との共同研究の経験を有することが望ましい。
説明
国籍は問わない
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
着任時1年の雇用契約後は、所定の審査を経て3年ごとに契約を更新する可能性あり。通算契約機関は10年まで。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
その他 : 学校法人青山学院就業規則、給与規則による
待遇ー補足説明
学校法人青山学院就業規則・給与規則による。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
【仕事内容(業務内容、担当科目等)】
「特殊講義(アセアンスタディズ)」、「国際文化関係論」の他、留学関係科目(担当科目はカリキュラム変更などにより変更となる場合がある。)
さらに、以下の業務を担当できる方。
地球社会共生学部における教育・研究及び学部運営に係わる業務(留学関連業務を含む)
募集期間
2025年04月23日~2025年06月14日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
(イ) 代表的な上記業績2点の抜き刷り、またはコピー(各400字程度の要旨を添付)
(ロ) 「特殊講義(アセアン・スタディース)」の授業計画(書式は任意、15回分)
(ハ)最終学歴の卒業・修了・単位取得証明書、またはこれらに代わる正規の証明書および学位取得証明書(学位記のコピーも可)
(ニ)青山学院大学地球社会共生学部での教育に関する抱負(書式は任意で1200字程度)
(ホ) 推薦状(任意)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒252-5258
神奈川県 相模原市中央区淵野辺5丁目10-1 青山学院大学 相模原キャンパス
地球社会共生学部採用担当
注意事項 :
(1) 応募用封筒に「アセアンスタディーズ」と赤字で記してください。
(2) 発送記録が残る方法で送付してください。
選考・結果通知
選考内容
2025年6月から8月に下記の要領で選考を行います
(1) 第一次 書類選考
(2) 第二次 面接(模擬授業含む)※第一次書類選考を通過したかたに、Emailにてご連絡します。
結果通知方法
第一次書類選考を通過したかたに、Emailでご連絡します。
連絡先
青山学院大学
地球社会共生学部
堀江正伸
0427596050
gsc_recruit@gsc.aoyama.ac.jp
備考