勤務地 : 北陸・甲信越 - 福井県
公開開始日 : 2025年04月22日
D125041529
福井県立大学
研究分野 : その他 - その他 - 産学官連携リサーチ・アドミニストレーター
研究・教育補助者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究管理者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
その他 - 産学官連携リサーチ・アドミニストレーター(URA) : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
大学の産学官連携リサーチ・アドミニストレーター(URA)に関する専門的な業務に従事していただきます。
https://www.fpu.ac.jp/news/d000000zzzzzzzzzzzzzzzzzzzm.html仕事内容・職務内容
・産業界(主に農林水産・食品分野)のニーズと本学のシーズの発掘およびマッチング
・受託研究、共同研究等の契約交渉、契約締結
・外部資金獲得に向けた申請支援
・知的財産の創出、管理、活用
・研究活動や研究成果に関する広報、情報発信
・その他、産学官連携に関連する業務
配属部署
既設部署
公立大学法人 福井県立大学 永平寺キャンパス 連携・研究課
職種
産学官連携リサーチ・アドミニストレーター(URA)
研究分野
産学官連携リサーチ・アドミニストレーター
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 800万円
月給制(当月21日払)で福井県職員の給与に準じ、公立大学法人福井県立大学非常勤職員就業規則に基づき支給します。
採用以前の民間企業等における職歴等に応じ、一定の基準に基づいて個別に決定します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、国民の休日に関する法律に定められた日および年末年始(12/29~翌年1/3)
時間外勤務、その他説明 : 超過勤務手当(規程に基づき支給)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
修士以上の学位を有すること(修士の学位取得が見込みの場合、その時期を明記すること)
業務における経験
大学等での地域連携や産学官連携事業または研究において、URAもしくはそれに類する職での実務経験が5年以上ある者
特定分野の公的資格など
普通自動車運転免許を有している方
雇用形態
職種共通
その他
産学官連携リサーチ・アドミニストレーター(URA)
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
令和7年5月(相談に応じます)から令和8年3月31日まで(1年間)
その後、業務量、勤務成績、態度、能力等を評価したうえで1年ごとに更新する場合があります。ただし、更新は県立大学における雇用期間の合計が当初の雇用を5年を超えて行いません。
試用期間あり
14日間。試用期間中の勤務条件は同条件。
勤務地
待遇
各種制度
賞与制度 : あり
通勤交通費支給制度 : 規定に基づき支給
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
屋外喫煙所あり
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年04月22日~2025年05月07日 必着
※郵送の場合は必ず書留郵便とすること。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
応募資格を確認するための運転免許証の写し
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒910-1195
福井県 吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1 福井県立大学
公立大学法人 福井県立大学 総務企画課
注意事項 : 封筒の表に「産学官連携リサーチ・アドミニストレーター(URA)応募書類在中」と朱書きしてください。
※募集期間外です。
選考・結果通知
選考内容
書類審査および面接
結果通知方法
面接を行う場合の日時は、応募者に個別に連絡します。面接後、結果を通知します。
連絡先
福井県立大学
福井県立大学総務企画課
岸下剛史
0776616000
so-kikaku@fpu.ac.jp
備考