勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2025年04月22日
D125041539
大阪大学
研究分野 : 自然科学一般 - 生物物理、化学物理、ソフトマターの物理
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
大阪大学理学研究科宇宙地球科学専攻ソフトマター地球惑星科学グループ・助教の公募.
仕事内容・職務内容
・ソフトマター基礎物性の解明に立脚して、地球惑星現象や生命現象をはじめとする様々な自然現象の理解およびその応用展開に関する研究を、ソフトマター地球惑星科学グループのスタッフと協力して推進する。
・上記の専門分野に関連する大学院・学部学生に対する教育・研究指導。
・理学研究科および大学における管理運営業務。
配属部署
既設部署
理学研究科宇宙地球科学専攻ソフトマター地球惑星科学グループ
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~
「18.国立大学法人大阪大学新年俸制教職員給与規程」による
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:30
休憩時間 : 12:15-13:00
時間外勤務、その他説明 :
「6.国立大学法人大阪大学教職員の労働時間、休日及び休暇等に関する規程」による
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
※同意に基づき、専門業務型裁量労働制適用(みなし労働時間:1日8時間)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
着任時に、博士の学位を取得もしくは取得見込みの者
業務における経験
業務遂行に支障のないレベルの日本語の能力があること
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月
勤務地
待遇
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
やむを得ない場合は、オンラインでの面接が可能です。
採用人数
1名
募集期間
2025年04月22日~2025年06月30日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
・履歴書
・研究業績リスト(主要論文 3 編以内をマーク)
・これまでの研究内容(A4で 3 頁程度)
・研究・教育に関する今後の計画と抱負(A4で 3 頁程度)
・照会可能な方 2 名以内の連絡先
・主要論文別刷またはコピー(業績リストにマークしたもの)
大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻 専攻長宛
E-mail:boshuu[at]ess.sci.osaka-u.ac.jp
(送付時に[at] を@に変更してください。)
※応募書類は1つのPDFファイルにまとめて、セキュリティ対策を十分施したうえで電子メール等により送付してください。電子メールで受領確認の返信をします。
※メール送付時の件名は「ソフトマター地球惑星科学助教公募」 とご記載ください。
※応募書類のPDFの容量が10MBを超える場合はファイル転送、クラウドサービス等を用いること。いずれの方法を用いる場合でも、セキュリティ対策を十分に施すこと。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒560-0043
大阪府 豊中市待兼山町1-1
大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻 専攻長宛
選考・結果通知
選考内容
書類審査を行ったのち、面接審査を行う場合があります。面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。
結果通知方法
面接審査の案内は書類審査通過者にのみ行います。
連絡先
大阪大学
理学研究科宇宙地球科学専攻
桂木洋光
0668505799
katsuragi@ess.sci.osaka-u.ac.jp
備考