求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年04月23日 募集終了日 : 2025年06月30日
New 募集中
更新日 : 2025年04月23日
募集終了日 : 2025年06月30日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年04月23日

東邦大学医学部英語学研究室 専任講師の公募について

D125041627

私立大学

研究分野 : その他 - その他 - 英語学、英語教育

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学部では、英語を用いて国内外で診療にあたる臨床医および研究者を育成するために、1~4年まで英語を必修科目にしています。
    このたび、学生が医療を英語で学び、英語を通して医療の知識を深められる教育者を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    (1)英語科目の教育(授業内では、日本語での説明や言い換えも要す)
    (2)学生の教育支援
    (3)担当科目に関連した研修や協議会への参加
    (4)担当科目に関する教材や試験問題、関連文書の制作、編集、制作支援        
    (5)その他、大学および学部が必要と認める業務

  • 配属部署

    既設部署

    医学部

職種

  • 講師相当

研究分野

  • その他 - その他

    英語学、英語教育

給与

  • 年収 : 700万円 ~ 800万円

    学部卒業後、20年の経験年数を有している場合の年収例となります。
    (賞与含む、賞与算出は昨年12月実績を基とする)

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 1週1日(4週4日)の法定休日、国民の祝日、創立記念日(6/10)、年末年始6日、
    その他法人・学部の定める休日

    時間外勤務、その他説明 : 土曜日は9:00~14:00勤務、週に1.0日までの学外非常勤勤務が可能

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学士

    修士以上の学位またはこれと同等の業績を有することが望ましい

  • 説明

    Ⅰ.本学部の英語教育を理解し、担当および関連業務に尽力できる
    Ⅱ.大学設置基準の講師以上の資格を満たし、かつ次の各号能力を持っていること
    (1)医学生の教育に必要な幅広い知見がある
    (2)英語を母国語とする、または準じる英語力を有する
    (3)日英両言語で高度なコミュニケーション能力(文章作成力も含む)がある
    (4)大学相当の教育機関での教育経験があることが望ましい
    (5)科目担当の他の教員と共同で作業ができる        
    (6)英語4技能(読む・書く・聞く・話す)を教授する能力をもっている
    Ⅲ.英語教育カリキュラムの立案と実践を行える
    Ⅳ.修士以上の学位またはこれと同等の業績を有することが望ましい

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒143-8540 東京都 大田区大森西5丁目21-16 東邦大学医学部

待遇

  • 待遇ー補足説明

    給与:月給制(経歴等を考慮して決定)
     その他の手当:賞与有、昇給有、退職金有、諸手当有
     通勤交通費:1ヵ月の通勤定期券代(支給限度額:月額55,000円)
     休日:土曜日、日曜日、祝日、本学創立記念日(6/10)
     休暇:年次有給休暇 法令に基づき付与
        夏期休暇(要相談)、年末年始休暇(12/29~1/3)

    社会保険等
     社会保険(私学共済)の加入:有
     雇用保険の適用:有
     労災保険:有

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
    本学では、医学部英語学研究室の専任講師を公募することとなりました。本学部では、英語を用いて国内外で診療にあたる臨床医および研究者を育成するために、1~4年まで英語を必修科目にしています。このたび、学生が医療を英語で学び、英語を通して医療の知識を深められる教育者を募集します。

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    (1)1年生から4年生の英語教育
    (2)その他、医学生教育に関するいくつかの行事や科目


    [勤務地住所等]
    〒143-8540
    東京都大田区大森西五丁目21番地16号

    [募集人員]
    1名

    [着任時期]
    2025年11月1日以降(最短、応相談)

募集期間

  • 2025年04月23日~2025年06月30日 必着

    最終日は17時必着となります。

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、ご来学のうえ模擬授業を行っていただきます

  • 結果通知方法

    [応募方法(書類送付先も含む)]
    提出書類:(1)任用申請書
         (2)履歴書
    ※書式は以下メールアドレスまでご請求ください。
     somu.igakubu@jim.toho-u.ac.jp

    書類提出先:
    〒143-8540
    東京都大田区大森西5-21-16
    東邦大学医学部 医学部長 宛
    郵送の場合は、封筒に「英語学研究室 講師応募書類在中」と朱書きし、書留にて送付してください。

    ※応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。

    [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
    候補者の方には選考の過程で、ご来学のうえ模擬授業を行っていただきますのであらかじめご承知置き願います。

    [連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
    東邦大学大森学事部学事支援課総務 宛
    TEL 03-3762-4151(内線2223)
    E-mail somu.igakubu@jim.toho-u.ac.jp

連絡先

東邦大学

大森学事部学事支援課総務

眞尾 龍

0337624151

somu.igakubu@jim.toho-u.ac.jp

内線2223

備考

戻る