求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年04月23日 募集終了日 : 2025年08月31日
New 募集中
更新日 : 2025年04月23日
募集終了日 : 2025年08月31日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2025年04月24日

バイオインフォマティクス研究者の公募

D125041648

民間企業

KOTAIバイオテクノロジーズ株式会社

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし | 情報通信 - 生命、健康、医療情報学

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    KOTAIバイオテクノロジーズ株式会社について:
    KOTAIバイオテクノロジーズ株式会社は2016年設立の大阪大学発のバイオテクノロジー企業です。2023年7月に東証プライム上場企業の三洋貿易株式会社の子会社となり現在に至ります。
    当社は免疫学とバイオインフォマティクスの融合領域に強く、創業以来新しいバイオマーカーや創薬・ワクチン研究開発等を製薬企業等やアカデミアと行ってきました。
    近年はシングルセル解析や空間的トランスクリプトーム解析等の新しい実験・解析技術をサービスとして提供としており、国内有数の規模を誇ります。

    当社では、シングルセル解析や空間的トランスクリプトーム解析、レパトア解析等様々なバイオインフォマティクスの領域において、サービス開発と顧客・共同研究者対応、技術開発等を担当するバイオインフォマティクス研究者を募集いたします。

    バイオインフォマティクスアルゴリズムの理解とパイプライン構築をする能力、および共同研究者や顧客となる企業、アカデミア等の実験、臨床研究者とスムーズにやりとりができるレベルの生物学の知識と理解力が必要とされます。
    特に空間的遺伝子発現解析等、最先端のバイオインフォマティクス技術に興味を持ち、医学研究や新しい治療法やバイオマーカー開発し、社会に貢献する熱意を持った研究者の応募を歓迎いたします。

    https://www.kotai-bio.com/jp/
  • 仕事内容・職務内容

    1. バイオインフォマティクス解析(シングルセルRNA-seq、空間的遺伝子発現解析、免疫レパトア解析等)を用いた解析サービス開発と実装、顧客への提供
    2. 次世代シーケンス等ハイスループット実験データを用いたバイオインフォマティクス解析手法開発と共同研究
    3. その他、実験系と連動したインフォマティクス解析パイプライン構築

  • 配属部署

    既設部署

    研究開発部

職種

  • 研究員・ポスドク相当
  • 研究開発・技術者相当
  • 技術系スタッフ(民間企業)

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし
  • 情報通信 - 生命、健康、医療情報学

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~ 900万円

    これまでの経験や実績に基づき賃金を設定します。賃金は年俸制です。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週休2日。有給休暇、および就業規則で定める特別休暇等その他の休暇があります。

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用しています。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

  • 説明

    [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

    必要要件:
    1. シングルセル解析(10x, Rhapsody等)を用いた研究実績 (出版論文1報以上)
    2. バイオインフォマティクス領域において独立して研究を立案、遂行する能力(当該領域における第一著者論文が少なくとも1報ないし同等の実績があること)
    3. Python/R/SQL等のプログラミングスキル(すべてでなくて良いがパイプラインの実装は自分で行えること)
    4. 数学の素養:統計学、その他理工系大学学部程度の数学の知識
    5. 3年以上の研究者としての実働実績
    6. 英語でのコミュニケーション能力
    7. 実験研究者とのコミュニケーション能力

    望ましい条件:
    1. 実験研究者との共同研究(融合領域研究、臨床研究等)出版論文が少なくとも3報
    2. 免疫学領域の共同研究実績
    3. 機械学習やデータマイニングの経験
    4. wet実験(in vitro)の経験
    5. 博士号取得者

    工学分野等から、医学分野へこれまでの経験を生かしたい異分野からの応募者も歓迎いたします。
    (上記の条件を満たさない場合にもお問い合わせください。)

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    有期契約社員の場合は任期あり(1年更新)。正社員への転用あり。

    試用期間あり

    試用期間(3-6ヶ月)を設けます。

勤務地

  • 〒562-0035 大阪府 箕面市船場東3丁目4番17号 箕面千里ビル 7階

    リモートワーク相談可。

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : なし。ただし会社業績により実施する場合がある。

    賞与制度 : なし。ただし不定期に実施する場合がある。

    通勤交通費支給制度 : 上限あり。

    定年制度 : あり(65歳)。

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要

    ・給与
    500-700万円 (年俸制) 応募者の経験や能力を元に決定。
    ・雇用形態
    正社員 または 有期契約社員

    [時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態等]

    ・企画業務型裁量労働制 みなし労働 1日8時間
    ・休日
    法定休日と弊社就業規則に定める休日(年120日以上)
    ・雇用期間
    任期なし(正社員)、任期有(有期契約社員)
    ・保険等
    社会保険完備
    交通費支給

    [就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] ※重要
    事業所のあるオフィス敷地内は完全禁煙

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    面接はオンラインで行います。

  • 障害のある方

    障害者手帳の写し(職場内での配慮を考慮するため)を可能であればご提出下さい。

  • その他

    出産・育児・介護による研究中断期間に対して考慮を希望される場合、履歴書に記載して下さい。

採用人数

    2名

  • 求人内容補足説明

    KOTAIでは異なる背景知識、文化等を持った人々との協働が欠かせません。
    採用においてはチームワークとコミュニケーション能力を重視いたします。社内でのコミュニケーションは英語で行われます。


    [勤務地住所(就業場所の詳細等)]
    大阪府箕面市船場東3丁目4番17号
    箕面千里ビル 7階


    [募集人員(職名・採用人数等)]
    2名、研究員

    [着任時期(採用日、着任日等)]
    決定次第できるだけ早い時期。

募集期間

  • 2025年04月24日~2025年08月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
recruit@kotai-bio.com
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、オンラインで面接

  • 結果通知方法

    [応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]

    履歴書、職務経歴書、業績リスト、主要文献5報までのコピー、意見を伺える方2名以上のお名前と連絡先(または推薦状)を以下まで郵送または電子メールにてお送りください。

    送付先: 大阪府箕面市船場東3丁目4番17号
    箕面千里ビル 7階
    KOTAI バイオテクノロジーズ株式会社 採用担当宛
        Email: recruit@kotai-bio.com

    ・JREC-IN Portalの「Web応募」機能からも応募頂けます。

    [選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
    書類選考及び面接。面接ではこれまでの職務内容、研究内容等について説明していただきます。

    [結果通知方法、応募書類の返却可否等]
    選考結果は電子メールまたは電話にて連絡いたします。いただいた書類の返却はいたしません。不採用の場合、弊社にて責任を持って破棄させていただきます。

    [問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
    KOTAIバイオテクノロジーズ株式会社
    採用担当
    recruit@kotai-bio.com
    072-737-8903

連絡先

KOTAIバイオテクノロジーズ株式会社

管理部

山下 和男

0727378903

recruit@kotai-bio.com

備考

戻る