求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年04月24日 募集終了日 : 2025年05月30日
New 募集中
更新日 : 2025年04月24日
募集終了日 : 2025年05月30日

勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県

公開開始日 : 2025年04月24日

留学生別科および語学教育担当教員(講師または助教)教員の公募

D125041744

私立大学

国際医療福祉大学

研究分野 : 人文・社会 - 日本語教育

講師相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【機関の説明】
    国際医療福祉大学は5つのキャンパスに11学部27学科、4研究科7専攻、2特別専攻科を擁する医療福祉の総合大学です。
    ○約60の関連臨床実習施設等があり、「チーム医療・チームケア」を実践できる充実した臨床実習体制と学科の垣根を越えて実施する関連職種連携教育をしっかりと構築しております。
    ・「6つの附属病院および1つのクリニック」
     国際医療福祉大学成田病院
     国際医療福祉大学病院
     国際医療福祉大学塩谷病院
     国際医療福祉大学三田病院
     国際医療福祉大学市川病院
     国際医療福祉大学熱海病院
     大学クリニック(アジア有数の言語聴覚センターを併設)
    ・「臨床医学研究センター」という位置づけの多数の関連医療福祉施設
    ・栃木県の大田原キャンパス内
     障害者支援施設やリハビリテーション施設
     特別養護老人ホーム
     栃木県で唯一の児童心理治療施設
     国際医療福祉大学は、医療福祉専門職の育成とその地位向上を志し、1995年に開学した日本初の医療福祉の総合大学です。医療福祉の高度化・専門化に対応できるとともに、それぞれの専門分野で指導者となりうる人材を育成しており、現在では栃木県大田原市、千葉県成田市、東京都港区、神奈川県小田原市、福岡県大川市の5キャンパスに11学部27学科を持ち、大学院まで含めると約10,000人の学生が学ぶ大学となりました。
     本学では3つの基本理念「人間中心の大学」「社会に開かれた大学」「国際性を目指した大学」、および7つの教育理念「人格形成」「専門性」「学際性」「情報科学技術」「国際性」「自由な発想」「新しい大学運営」のもと、優れた人間性を兼ね備え「チーム医療・チームケア」に貢献できる専門性の高い人材育成につながる教育を目指して参りました。
     また、大川キャンパスには看護、理学、作業、言語、医学検査のある福岡保健医療学部、および福岡薬学部があり、臨床医学研究センターという位置づけの関連病院、高木病院(506床)が隣接し、キャンパス周辺には医療、リハビリテーション、在宅での看護・介護など、さまざまな医療福祉サービスを提供するグループ施設が揃い、医療福祉を学ぶ最適な環境が整っています。

    https://www.iuhw.ac.jp/index.html
  • 仕事内容・職務内容

    留学生別科および学部留学生の日本語教育(日本事情含む)授業。週10コマ以上(90分換算)
    留学生別科および学部学留学生の生活指導やサポート業務、進路指導等
    国内学生を含む学部学生へのレポートの書き方指導など等学修支援業務

  • 配属部署

    既設部署

    日本語別科

職種

  • 講師相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 日本語教育

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 500万円

    助教・講師とも350万~ 経験等考慮

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:30

    休日 : 不定休 週休2日

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士 / 学士

    次の1,2を満たす者
    1.学位・教育経験
    (1)講師:修士号(取得予定可)を有し、教育経験・研究業績がある者、またはそれに準ずる者
    (2)助教:学士号を有する者。教育経験・研究業績があれば尚可
    2.下記のいずれかを満たす者
    (1)日本語教育能力検定合格者
    (2)日本語教師養成講習420時間修了、かつ、日本語教育課程主専攻または副専攻修了者
    (3)高等教育機関において日本語教育の経験を有する者
    (4)国際交流に関する知識、経験を有する者
    (5)医療用語に精通している者が望ましい
    (6)英語、韓国語、中国語、東南アジア諸国の言語などの語学力がある者が望ましい
    (7)勤務地近郊に居住可能な者 

雇用形態

  • 職種共通

    契約職員・契約社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    任期1年~。最長通算5年まで

    試用期間なし

勤務地

  • 〒831-8501 福岡県 大川市大字榎津137番地1 国際医療福祉大学 大川キャンパス

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり(規定による)

    賞与制度 : あり(規定による)

    通勤交通費支給制度 : あり(規定による)

    定年制度 : あり(規定による)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    グループ関連医療機関受診時、医療費補助制度あり

応募上の配慮

採用人数

    2名

  • 説明

    助教または講師を2名

  • 採用日 : 2025年07月01日

    着任日 : 2025年07月01日

  • 求人内容補足説明

    着任時期は相談のうえ調整させていただきます

募集期間

  • 2025年04月25日~2025年05月30日 消印有効

    適任者の採用が決まり次第、公募を終了させていただきます。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    提出書類については、様式を公募のURLからダウンロードの上、作成してください。
    業績リスト : 郵送
    提出書類については、様式を公募のURLからダウンロードの上、作成してください。
    ※教育研究業績書については、参考書式です。

    その他の郵送書類
    【提出書類】
    (1)エントリーシート(別紙様式1号)
    (2)履歴書(別紙様式2号)
    (3)教育研究業績書(別紙様式3号)
    (4)教育・研究に対する抱負(様式自由・A4用紙2枚以内)
    (5)推薦書(様式自由・添付することが望ましい)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒831-8501 福岡県 大川市大字榎津137番地1 国際医療福祉大学 大川キャンパス
    採用担当 横溝

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査後、通過者に面接審査を行います。

  • 結果通知方法

    結果につきましては、郵送にてご連絡致します。

連絡先

国際医療福祉大学

大川キャンパス 採用担当

横溝 公紀

0944892000

jinji-kyushu@iuhw.ac.jp

備考

戻る