求人公募情報閲覧

New 募集前
更新日 : 2025年04月25日 募集終了日 : 2025年07月25日
New 募集前
更新日 : 2025年04月25日
募集終了日 : 2025年07月25日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年04月25日

日本女子大学理学部化学生命科学科 助教の公募(有機化学分野)

D125041766

私立大学

研究分野 : ナノテク・材料 - 有機合成化学 | ライフサイエンス - 薬系化学、創薬科学 | ライフサイエンス - 生物有機化学 | ナノテク・材料 - 構造有機化学、物理有機化学

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    日本女子大学理学部化学生命科学科では、有機化学分野の教育・研究を担う専任教員(助教)を公募することとなりました。
    専門分野は、有機化学ですが、ケミカルバイオロジーや生命科学分野などの境界領域も含め広く募集します。
    本公募で採用される助教は、阿部秀樹教授(有機合成化学)または澁谷正俊准教授(有機反応化学)の研究室に所属する予定です。

  • 仕事内容・職務内容

    (1)1年次化学概論実験、2,3年次有機化学実験等の化学系実験科目の担当、補助
    (2)研究室運営業務の補助(所属研究室学生の指導補助など)
    (3)学科運営に関わる業務(学科内委員会、学生アドバイザー、オープンキャンパスやサマースクールなどの広報活動、入試業務など)
    (4)専門分野の研究

  • 配属部署

    既設部署

    化学生命科学科

職種

  • 助教相当

研究分野

  • ナノテク・材料 - 有機合成化学
  • ライフサイエンス - 薬系化学、創薬科学
  • ライフサイエンス - 生物有機化学
  • ナノテク・材料 - 構造有機化学、物理有機化学

給与

  • 年収 : 400万円 ~

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:00

    時間外勤務、その他説明 : 土曜日 9:00-12:00
    上記は、一般的な勤務時間です。本学における労働条件等は面接時にご説明します。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士(または Ph.D)の学位を有する方、または着任までに取得見込みの方

  • 説明

    有機化学分野の研究教育に責任をもって当たることができる方を募集しています。

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期3年(再任1回:3年)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒112-8681 東京都 文京区目白台2丁目8-1 日本女子大学 目白キャンパス

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり(65歳)

    その他 : 本学規定による

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内全面禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年04月28日~2025年07月25日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    JREC-IN Portal Web応募の場合は、(1)~(7)を提出して下さい。
    (1) 履歴書(要写真)・業績研究業績一覧(本学指定様式のwordファイル)
    (2)応募者基本情報(指定様式のExcelファイル)
    (3)主要論文5編以内(PDF)
    (4)これまでの研究費取得状況
    (5)現在までの研究経過と今後の抱負(2000字程度)
    (6)授業や学生指導に関する経歴と抱負(1000字程度)
    (7)本人について意見をいただける方2名の氏名と連絡先
    (1)および(2)は、それぞれ添付の書式をダウンロードしてご使用ください。(3)~(7)については、書式は問いませんが、WordファイルまたはPDFで作成してください。


    その他の郵送書類
    郵送にて応募する場合は、
    電子応募書類に記載の(1)~(7)について、それぞれWord、ExcelファイルまたはPDFとして電子媒体(USBメモリ等)に保存して、簡易書留または配達記録郵便にて郵送ください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒112-8681 東京都 文京区目白台2丁目8-1 日本女子大学 理学部 化学生命科学科
    澁谷 正俊(人事選考委員会世話人)

    注意事項 : 封筒の表書きには上記送付先に加えて、「助教人事応募書類」在中と朱書きしてください。

  • ※募集期間外です。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査の上、採用候補者には8月下旬もしくは9月上旬に面接を実施する予定です。模擬講義などを行っていただく場合もあります。

  • 結果通知方法

    決定後、速やかに本人宛に通知します。

連絡先

日本女子大学

理学部 化学生命科学科

澁谷 正俊

0359813664

shibuyam@fc.jwu.ac.jp

備考

(1)面接のための交通費は自己負担とします。
(2)本学ならびに化学生命科学科についての情報は、ホームページをご参照ください。
(3)本学科の化学分野には、以下の教員が在籍しております。
阿部秀樹(有機合成化学)、市川さおり(生物物理化学)、今城尚志(量子化学)、佐藤香枝(分析化学)、澁谷正俊(有機反応化学)、林久史(物理化学)、宮崎あかね(無機・環境化学)
(4)任期等の労働条件の詳細については面接時に説明いたします。

戻る