勤務地 : 関東 - 茨城県
公開開始日 : 2025年04月25日
D125041813
茨城県立医療大学
研究分野 : ライフサイエンス - 臨床看護学
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学は医療職(看護師、理学療法士、作業療法士、診療放射線技師)養成を基本とし、さらには高度医療人・研究職の養成(大学院や認定課程など)、研究活動などを通し、地域や社会に貢献することを目的としております。
このたび、本学では、看護学科に所属する教員を公募することになりました。
仕事内容・職務内容
学部における在宅看護学に係る科目や多職種連携教育(IPE)等を担当する。
大学院(博士前期課程)における関連分野の科目等を担当する。
大学の運営・管理業務を担当する。
配属部署
既設部署
保健医療学部
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土日祝日、年末年始の休日(ただし、入試やオープンキャンパス等の大学行事により土日祝日等に出勤する必要があります。)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
博士または修士の学位を有し研究上の業績を有する者
業務における経験
看護師の実務経験が3年以上ある者
特定分野の公的資格など
看護師の資格を有する者
説明
次の各号に該当し、かつ本学における教育・研究を担当するにふさわしい教育・研究上の能力を有し、付属病院の兼務役割が果たせる者。
(1)看護師の資格を有する者
(2)博士または修士の学位を有し研究上の業績を有する者
(3)看護師の実務経験が3年以上ある者
(4)その他の学内運営に積極的に関わる意欲のある者
(5)助教の任期について茨城県立医療大学の任期に関する規程第3条別紙様式の同意書を提出できる者
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期5年、1回に限り審査の上、再任可
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内全面禁煙
待遇ー補足説明
茨城県職員として採用
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年09月01日
着任日 : 2025年09月01日
募集期間
2025年04月25日~2025年06月30日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
論文別刷(学術誌に掲載された主要論文1編とその論文概要(別添様式第1号その3)各1枚)
着任後の教育研究に関する抱負(別添様式第2号1,000字以内)
選考過程で必要となった場合の照会先2名の氏名、所属、連絡先(推薦状は不要)1部(書式は任意)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒300-0394
茨城県 稲敷郡阿見町阿見4669-2
茨城県立医療大学長
注意事項 : 封筒に「看護学科 助教(在宅看護学領域)応募書類在中」と朱書し、書留郵便とすること。
選考・結果通知
選考内容
応募者については、必要に応じて面接等を行うことがあります。
結果通知方法
メール又は書面にて結果を通知させていただきます。
連絡先
茨城県立医療大学
茨城県立医療大学保健医療学部 看護学科
学科長 藤岡 寛
0298402149
fujiokah@ipu.ac.jp
備考