勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2025年04月28日
D125041911
立命館大学
研究分野 : その他 - その他 - 英語教育
非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
英語科目を担当して頂ける授業担当講師
仕事内容・職務内容
(1)日本語を第一言語とする者、またはそれと同等の日本語能力を有する者。
(2)高度な英語運用力を有していること。
(3)英語教育学〈TESL/TEFL/TESOL〉、応用言語学(CALL、言語教育工学、テスティングなどを含む)、言語学、異文化コミュニケーション、地域研究等の専門分野で、応募時点で修士以上の学位を取得していること。
(4)英語を外国語として教える能力を有し、英語を第一言語としない者への英語教育の経験を有していること。またリーディング授業、CALL授業,CLIL授業、リメディアル授業、あるいはTOEFL/TOEIC受験対策授業を担当できることが望ましい。
(5)委嘱期間中に修士課程もしくは博士課程に在籍しないこと。
(6)採用後は、JR京都駅、JR南草津駅、JR茨木駅のいずれかからJR100km 圏内のJR駅*を最寄り駅として居住していること。(*最寄りの駅がJR以外の鉄道であっても、ご自宅から最も近いJRの駅で条件の確認をお願いします。迷われた場合は事前にご相談ください。)
(7)これまでの経歴において、セクシャルハラスメントを含む性暴力等による懲戒処分歴がないこと。
(8)月曜日または木曜日のいずれか、もしくは両曜日に出講可能であること。
(9)応募者本人について照会できる方2名の連絡先を提出可能であること。
(10)All Englishの授業経験のある方、英語圏への留学経験のある方が望ましい。
配属部署
既設部署
立命館大学 経営学部
職種
研究分野
英語教育
給与
コマ金額 : 29200円 ~ 29200円
1週1授業時間(95分)月額29,200円×6か月分または12か月分
勤務時間
就業時間 : 09:00-16:30
時間外勤務、その他説明 :
1 時限:9:00~10:35、 2 時限:10:45~12:20、 3 時限:13:10~14:45、4 時限:14:55~16:30
曜日・時限は出講希望調査に基づいて決定します
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
英語教育学〈TESL/TEFL/TESOL〉、応用言語学(CALL、言語教育工学、テスティングなどを含む)、言語学、異文化コミュニケーション、地域研究等の専門分野で、応募時点で修士以上の学位を取得していること。
業務における経験
英語を外国語として教える能力を有し、英語を第一言語としない者への英語教育の経験を有していること。
雇用形態
その他
授業担当講師
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2026年 4 月 1日より 2027 年 3 月 31 日
試用期間なし
勤務地
待遇
応募上の配慮
採用人数
5名
説明
担当枠の希望状況により、採用人数は変更となる場合があります。
求人内容補足説明
委嘱期間 2026年 4 月 1日より 2027 年 3 月 31 日
*担当授業によっては、春学期/秋学期のいずれか半期になる可能性があります。
募集期間
2025年04月28日~2025年05月14日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
・最終学歴証明書のコピーやPDF(学位が記載されたもの)
・応募者について照会可能な方2名の連絡先(照会者の氏名、所属、職位、メールアドレスと電話番号)と、応募者の出講可能な曜日時限を記載したワードファイル
・ TOEICやTOEFLのスコアレポート、英検の合格証明書などの応募者の英語運用力を証明できるものがある場合はそのコピーやPDF
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考
書類選考通過者に面接(2025年6月上旬予定、模擬授業有)を実施
結果通知方法
面接結果は速やかに本人に報告しますが、正式な採用は立命館大学内の諸会議を経た後になります。
連絡先
立命館大学
経営学部
下村
cba-jpt@gst.ritsumei.ac.jp
備考
なお、2026年度に授業担当講師として委嘱を受けると、2027年度任用の本学の嘱託講師(フルタイム有期講師職)にはご応募いただけなくなりますので、ご注意ください。