求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年04月28日 募集終了日 : 2025年07月28日
New 募集中
更新日 : 2025年04月28日
募集終了日 : 2025年07月28日

勤務地 : 北陸・甲信越 - 石川県

公開開始日 : 2025年04月28日

金沢大学がん進展制御研究所「教授又はテニュア・トラック准教授候補者の公募」について

D125041936

国立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    金沢大学がん進展制御研究所は、がん研究に特化した国立大学附置研究所として、「がんの悪性化進展機構」に焦点をあてた基礎研究の推進、革新的な診断・治療の開発、将来のがん研究や医療を担う人材育成を使命として活動しています。特に、「生命真理の探究」、「革新テクノロジー融合」、「クリニカルデータサイエンス」を3つの柱とし、①新たな生命原理の発見、②がんの本態解明、③がんの診断・治療法の開発を目標に掲げ、がん研究に関わる「中核的研究機関」として、共同利用・共同研究拠点の推進等にも取り組んでいます。
    この度、本研究所では、教授又はテニュア・トラック准教授(分野主任)1名を公募します。本候補者として、がんの本態解明や診断・治療法の開発に貢献する先端的な研究を推進できる人材を広く募集します。特定の分野には限定しませんが、例えば、クリニカルデータサイエンスや、患者検体由来の組織・オルガノイドを活用した研究など、医薬保健研究域医学系及び附属病院を擁する宝町キャンパスの特性を活かし、臨床と密接に連携した研究体制の構築・展開に意欲的に取り組める方を歓迎します。

    http://ganken.cri.kanazawa-u.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    公募研究領域:広くがんの本態解明や診断・治療法の開発に貢献する先端的な研究。特定の分野に限定しないが、例えば、クリニカルデータサイエンスや、患者検体由来の組織・オルガノイドを活用した研究など、医薬保健研究域医学系及び附属病院を擁する宝町キャンパスの特性を活かし、臨床と密接に連携することが可能な研究開発。

  • 配属部署

    既設部署

    がん進展制御研究所

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 指定なし

給与

  • 教授相当

    年収 : 700万円 ~ 1000万円

    年俸制を適用します。
    学歴及び経歴を考慮して、本学規程により決定します。

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~ 800万円

    年俸制を適用します。
    学歴及び経歴を考慮して、本学規程により決定します。

勤務時間

  • 教授相当

    就業時間 : 08:30-17:00

    休憩時間 : 12:00-12:45

    休日 : 土、日、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制が適用(1日7時間45分働いたものとみなす)

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:30-17:00

    休憩時間 : 12:00-12:45

    休日 : 土、日、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制が適用(1日7時間45分働いたものとみなす)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    ・上記公募研究領域、又は関連した研究領域における卓越した研究実績があり、教授又はテニュア・トラック准教授として本研究プロジェクトを推進することができる優れた研究者。
    ・博士の学位を有する方

雇用形態

  • 教授相当

    正職員・正社員

  • 准教授相当

    正職員・正社員

契約期間

  • 教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    ※任期は原則5年間(本学に在職中のものが継続して本教員となる場合の任期は、その在職期間も通算して10年を超えない範囲)
    ※再任可
    研究・教育業績に係る学内審査の結果に応じて、任期満了後に再任されます。
    再任審査事項:
    1)論文発表、学会発表等の研究活動
    2)講義、研究指導等の教育活動
    3)外部資金獲得状況
    4)大学及び社会への貢献等

    試用期間あり

    採用の日から6か月

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック

    ※任期は原則5年間(本学に在職中のものが継続して本教員となる場合の任期は、その在職期間も通算して10年を超えない範囲)
    ※再任可
    研究・教育業績に係る学内審査の結果に応じて、任期満了後にテニュアを付与します。
    なお、テニュア付与の場合、上位職への昇任もあわせて審議される場合があります。
    テニュア付与基準の概略:
    1)国内外で、当該分野における研究成果が特に優れていると認められること
    2)適正に計画された研究計画が達成されていること
    3)十分な競争的研究資金を獲得し、研究を遂行していること 等
    (テニュア付与後は、国立大学法人金沢大学教員の任期に関する規程の適用を受ける教員となり、研究・教育業績に係る学内審査の結果に応じて、任期満了後に再任されます。)

    試用期間あり

    採用の日から6か月

勤務地

  • 〒920-0934 石川県 金沢市宝町13-1(宝町キャンパス)

待遇

  • 待遇ー補足説明

    ※給与や任期等に関する規程の詳細は,下記のURLをご覧ください。
    https://www.kanazawa-u.ac.jp/university/administration/regulation/rules

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年01月01日

    着任日 : 2026年01月01日

  • 求人内容補足説明

    着任(採用)時期:令和8年1月1日以降のできるだけ早い時期

募集期間

  • 2025年04月28日~2025年07月28日 必着

    午後5時(必着)

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    詳細は公募要項に記載しておりますので、ご確認ください。
    業績リスト : 電子応募
    詳細は公募要項に記載しておりますので、ご確認ください。

    その他の電子応募書類
    すべての提出書類について、PDF ファイルへ変換し、一つの圧縮ファイルにまとめ、上記の事務担当アドレス宛に、【がん進展制御研究所教授又はテニュア・トラック准教授(宝町キャンパス)応募】という件名で E-mail で送付してください。添付ファイルが 10 MBを超える場合は、ファイル送信サービス等を利用して提出してください。
    メール受取後、事務担当から受取の連絡をいたします。2 営業日を経過しても受取連絡の返信がない場合は、事務担当まで電話連絡願います。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
y-somu@adm.kanazawa-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    選考の過程において、講演や面談のためにご来学いただく場合があります(交通費の支給はいたしません)。なお、ご来学が難しい場合、インターネットでの面接を行う場合があります。

  • 結果通知方法

    全選考過程が終了後、採否の連絡をいたします。

連絡先

金沢大学

がん進展制御研究所

選考委員長・髙橋 智聡

chtakaha@staff.kanazawa-u.ac.jp

備考

※本選考による教授が着任後、同一の研究分野に所属する助教又は特任助教1名の選考を行う予定です。
※金沢大学では、ダイバーシティ研究教育環境の整備を推進しています。詳しくは下記の URLをご覧下さい。
https://ipdi.w3.kanazawa-u.ac.jp/
※男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、がん進展制御研究所では女性研究者の積極的な応募を歓迎します。
※主な勤務地は宝町キャンパスになります。

戻る