求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年04月28日 募集終了日 : 2025年05月30日
New 募集中
更新日 : 2025年04月28日
募集終了日 : 2025年05月30日

勤務地 : 関東 - 千葉県

公開開始日 : 2025年04月28日

助教(任期制)の公募(素粒子実験)

D125041955

私立大学

東京理科大学

研究分野 : 自然科学一般 - 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する実験

助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    東京理科大学において教育および素粒子物理学(実験)の研究を行う

  • 仕事内容・職務内容

    研究室の主宰教員と協働し、専攻分野についての学生の教授、その研究の指導、及び研究に当たる。但し、上記以外の業務を命ずることがある

  • 配属部署

    既設部署

    東京理科大学創域理工学部先端物理学科

職種

  • 助教相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理に関する実験

給与

  • 年収 : 500万円 ~

    年俸は、職務、能力、経験等を考慮して決定します。(上記は目安です)
    詳細については本公募に記載しております連絡先までお問い合わせください。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 日曜日、国⺠の祝日、大学記念日(5 月 4 日)、東京物理学園記念日(6 月 14 日)、年末年始 (12月29日から翌年1月3日まで)
    ただし、休日においても、学事日程等の都合により、勤務を命ずることがある。

    時間外勤務、その他説明 : 土曜日の就業時間は 9:30〜12:00
    ただし、学事日程等の都合により、始業又は終業の時刻を変更し、勤務させることがある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 業務における経験

    博士の学位を有する、もしくは採用予定日までに取得見込みであり、幅広く物理教育を行える視野と学識をもつとともに、ニュートリノを主な対象に、素粒子物理学の実験による研究を推進できる見識と技能を持つこと。意欲的に取り組み、主体的に研究を推進できる方であれば、過去の研究分野は限定しない。

雇用形態

  • 契約職員・契約社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任期4年7ヶ月(2030年3月31日まで)

    試用期間あり

    職員として新たに採用した者は、採用された日から 2 月間を試用期間とする。 ただし、法人が特に必要と認めたときは、試用期間を短縮し、又は設けないことができる。

勤務地

  • 〒278-8510 千葉県 野田市山崎2641 東京理科大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : なし

    賞与制度 : なし

    退職金制度 : なし

    通勤交通費支給制度 : あり/支給限度額 月額 55,000 円

  • 加入保険

    健康保険 : あり/私学共済

    厚生年金保険 : あり/私学共済

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    就業場所における受動喫煙防止のための取組事項:指定場所以外、禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2025年09月01日

募集期間

  • 2025年04月28日~2025年05月30日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    本学指定様式を使用すること
    https://tus.box.com/s/416copxqsa8ev5tdkfhsn2lry3kddtws
    業績リスト : 電子応募
    学術論⽂、著書、外部資⾦の獲得状況等
    ※原則として、以下の記載⽅法に整えること。
    (ア)作成年降順に記載すること。
    (イ)連名・共著の場合は、記載順に全員の⽒名を記載すること。ただし、連名・共著者が多い場合は少なくとも第1 著者名、他何名と記載し、⾃⾝が何番⽬の著者か分かるように記載すること。
    (ウ)コレスポンディング・オーサー(責任著者)にアスタリスクをつけること。
    (エ)⾃⾝の⽒名にアンダーラインを引くこと。

    その他の電子応募書類
    ・これまでの研究概要と採用後の研究計画(A4_1枚程度)
    ・これまでの教育活動の実績や今後の抱負(A4_1枚程度)
    ・応募者について照会可能な方2名の氏名と連絡先等(氏名、所属・職位、メールアドレス、電話番号、照会可能者との関係)
    ・学位記の写し(学位取得証明書でも可)
    ・主要論文等の写し
    ※照会可能な方の2名の推薦書をお願いする場合があります。この場合は別途ご連絡いたします

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
以下の応募フォームからご提出ください。
https://tus.qualtrics.com/jfe/form/SV_245iaR3p1aM08Au

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の後、面接を行います。

  • 結果通知方法

    面接後にメールにてご連絡させていただきます。

連絡先

東京理科大学

創域理工学部先端物理学科

鈴木英之

0471229114

suzukih@rs.tus.ac.jp

備考

・面接に伴う交通費等は、応募者の自己負担となります。

戻る