求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年04月30日 募集終了日 : 2025年05月14日
募集中
更新日 : 2025年04月30日
募集終了日 : 2025年05月14日

勤務地 : その他 - その他

公開開始日 : 2025年04月30日

ベトナム国・日越大学 JICA長期派遣専門家募集について

D125042013

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

独立行政法人国際協力機構

研究分野 : 情報通信 - 指定なし | ものづくり技術 - 指定なし | ライフサイエンス - 食品科学

教授相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

非常勤講師相当 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    日越大学は、2016年にベトナム国家大学ハノイ校傘下の7つ目の大学として創設された日越両政府の共同設置型大学です。現在、学部6プログラムと大学院8専攻を擁し、約1100名の学生が在籍しています。日本の大学との連携のもと、質の高い教育プログラムや学生交流、教職員研修など、多様な取り組みが展開されています。

    日越大学は高度人材育成を通じて、日本とベトナム、さらにはアジア地域の持続可能な発展に貢献することを目指しています。今後は海外の大学とのダブルディグリープログラムの導入の推進、産学連携教育の強化などを通じて、グローバル人材の育成拠点としてのさらなる発展が期待されています。

    現在JICAは、日越大学の研究・教育を支援する3名の長期派遣専門家(コンピューターサイエンス&エンジニアリング分野、メカトロニクスと日本型ものづくり分野、食品工学と健康、及びスマート農業とサスティナビリティ分野)を募集中です。派遣予定期間は2025/08月下旬~2026/08月下旬の1年間となります。皆様のご応募をお待ちしております。

  • 仕事内容・職務内容

    募集分野の各プログラムにおいて、越側教員や日本側関係者等と協力しつつ、教育(講義準備及び実施等)、研究(越側教員・学生との共同研究論文の執筆等)、大学運営(広報及び入試支援等)、プログラム調整(本邦大学との業務調整等)を実施いただきます。※業務内容の詳細についてはPARTNER募集サイトをご参照ください。

  • 配属部署

    既設部署

    ベトナム国・日越大学

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当
  • 助教相当
  • 非常勤講師相当

研究分野

  • 情報通信 - 指定なし
  • ものづくり技術 - 指定なし
  • ライフサイエンス - 食品科学

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~ 500万円

    在勤基本手当てとして月額379,400円を支給します。JICAの規定及び格付け(号)に基づき、旅費(外国旅費および日本国内の内国旅費)、派遣手当(在勤基本手当、住居手当、家族手当、子女教育手当等)を支払います。また、本邦における所属先の有無等により、所属先協力金または国内俸を支給します。なお、いかなる場合においても、当初公募の派遣期間から実際の派遣期間が変更となった場合は、実際の派遣期間に基づいた待遇が適用されます。また、派遣期間が1年未満となる場合は短期派遣専門家としての待遇となり、前述の派遣手当ではなく、旅費、日当および宿泊費をお支払いいたします。※待遇の詳細についてはPARTNER募集サイトをご参照ください。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 00:00-00:00

    時間外勤務、その他説明 : ※詳細はPARTNER募集サイトをご参照ください。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    英語:以下のレベル以上であること
    1)高いコミュニケーション能力を有する。
    2)TOEIC730点、TOEICS&W290点、TOEFL550点(CBT213点、iBT79点)、英検準1級、国連英検B級、IELTS 6.0、ケンブリッジ英検FCE以上
    ※応募条件の詳細についてはPARTNER募集サイトをご参照ください。

  • 説明

    各募集分野における講義および研究力を有すること。※応募条件の詳細についてはPARTNER募集サイトをご参照ください。

雇用形態

  • 職種共通

    業務委託

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    任期1年

    試用期間なし

勤務地

  • その他

    ベトナム国・日越大学 ホアラックキャンパス及びミーディンキャンパス

待遇

応募上の配慮

採用人数

    3名

  • 求人内容補足説明

    派遣時期は2025年8月下旬~2026年8月下旬の1年間を予定しております。

募集期間

  • 2025年04月30日~2025年05月14日 必着

    募集期間は、2025/04/25 9:00 ~ 2025/05/14 12:00となります。

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://partner.jica.go.jp/Recruit/Detail/45329(コンピューターサイエンス&エンジニアリング分野)
https://partner.jica.go.jp/Recruit/Detail/45327(メカトロニクスと日本型ものづくり分野)
https://partner.jica.go.jp/Recruit/Detail/45328(食品工学と健康、及びスマート農業とサスティナビリティ分野)

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、オンラインで面接を行います(応募に当たってはPARTNERサイトでの人材登録が必要です)。

  • 結果通知方法

    5月30日頃までに、書類選考結果をPARTNERに登録されたメールアドレスに通知します。面接選考終了後、6月18日頃までに面接選考結果をPARTNERに登録されたメールアドレスに通知します。

連絡先

独立行政法人国際協力機構

人間開発部 高等・技術教育チーム

田村 尚也

Tamura.Naoya@jica.go.jp

備考

戻る