求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年04月30日 募集終了日 : 2025年05月26日
New 募集中
更新日 : 2025年04月30日
募集終了日 : 2025年05月26日

勤務地 : 東北 - 宮城県

公開開始日 : 2025年04月30日

教育研究系技術職員(一般業務)の公募

D125042027

国立大学

研究分野 : その他 - その他 - 職務内容により異なる

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [配属部署の事業内容]
    東北大学は10の学部、16の大学院、6つの附置研究所をはじめとして、さまざまな共同教育研究施設、研究センターなどから構成される総合大学です。総合技術部では、現在、自然科学系を中心とした25の部局で教育・研究系技術職員がそれぞれの専門を活かして働いています。全国でも有数の規模の技術部です。

    https://www.tech.tohoku.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    [募集する職の主な職務内容]
     ※下記のいずれかの業務を第2希望まで選択可能

    (1)全学および各キャンパスでの安全管理業務
    ・安全衛生管理及びこれに付随する業務
    ・労働安全衛生法にかかる設備・機器の登録に関する業務

    (2)放射線実験施設、加速器実験施設での業務
    ・加速器の運転および加速器施設の管理運用 
    ・放射線実験施設での放射線管理

    (3)動物・植物実験施設の保守管理
    ・動物愛護関連法に基づいた動物実験に求められる研究支援および実験環境整備
    ・薬用植物園、天然記念物植物園等の保全および実験植物育成

    (4)加工・開発業務
    ・機械加工による実験装置の設計・製作
    ・ガラス機器の設計・製作

    (5)各種分析装置に関する業務
    ・各種共用機器の管理・運用と教育・研究支援

    (6)全学および各キャンパスでのネットワーク管理業務
    ・ネットワークシステムの構築・運用・管理・サービス開発
    ・Webサイト構築、Webアプリ開発

  • 配属部署

    既設部署

    事業支援機構総合技術部

職種

  • 研究・教育補助者相当
  • 研究開発・技術者相当

研究分野

  • その他 - その他

    職務内容により異なる

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 400万円

    ・給与は国立大学法人東北大学職員給与規程に基づき学歴・職歴等により決定
     (上記年収は4年制大学を卒業された場合の初任給を記載)
    ・通勤手当、住居手当、扶養手当等の諸手当あり
    ・6月、12月に期末・勤勉手当 (ボーナス) あり

    ※ 詳細は国立大学法人東北大学職員給与規程等による

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土曜日、日曜日、祝日法による休日、年末年始 (12月29日~1月3日)

    時間外勤務、その他説明 : ・残業の可能性有
    ・希望者は申請し承認された場合、フレックスタイム制度を利用可。(コアタイム10:00~15:00)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学士 / 短期大学士

    以下の①及び②に該当する方
     ①1990年(平成2年)4月2日以降に生まれた方
     ②理系の4年制大学又は高等専門学校を卒業した方、もしくはこれと同程度以上の能力を有する方

    ※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、上記年齢の方を募集します。
     (雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号のイ)
     ただし、次の方は試験を受けられません。
     (1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の方、
       その他その執行を受けることがなくなるまでの方
     (2)懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある方で、その処分の日から2年を経過していない方

  • 業務における経験

    実務経験の有無は問わない。

  • 説明

    募集する職務内容に関する知識があること。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6カ月

勤務地

  • 〒980-8577 宮城県 仙台市青葉区片平2丁目1-1

    東北大学仙台市内各キャンパス(片平キャンパス、川内キャンパス、青葉山キャンパス、星陵キャンパス)

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : 文部科学省共済組合に加入

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    キャンパス内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    [勤務時間]
    平日 午前8時30分~17時15分(1日 7時間45分)
    ※残業の可能性有
    ※希望者は申請し、承認された場合、フレックスタイム制度を利用可。(コアタイム10:00~15:00)

    [休日]
    土曜日、日曜日、祝日法による休日及び年末年始(12月29日~1月3日)

    [休暇] 
    年次有給休暇、特別休暇あり 
    ※詳細は国立大学法人東北大学職員労働時間等規程等による

    [その他]
    ・職員宿舎(単身~世帯向け)、職員寮(単身男性向け)あり
    ・各種健康診断受診

応募上の配慮

採用人数

    5名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年04月30日~2025年05月26日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    エントリーシート(写真貼付・連絡先 (メールアドレス) 明記)を提出いただきます。

    その他の電子応募書類
    ・ 職務経歴書: 1通
      様式自由。職務経験のない方は提出不要。

    ※エントリーシートの様式は公募のURLからダウンロードしてください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
以下の応募フォーム(Googleフォーム)よりご応募願います。
 URL:https://forms.gle/PNxzKY1x2ha1nrmt5
 Googleフォーム名:2025年度東北大学総合技術部技術職員採用試験(一般業務)応募書類提出用フォーム


【応募書類作成にあたっての補足事項】
・ファイル名について
  作成いただく各書類のファイル名は次の通り設定してください。
  「カナシメイ漢字氏名_書類名.(拡張子)」としてください。

  <例>エントリーシートの場合:トウホクハナコ東北花子_ エントリーシート.docx


・エントリーシートについて
  様式(Word)をダウンロードのうえ作成し、以下2ファイルにて提出してください。
   1.Word形式(.docx)
   2.PDF形式(.pdf)  ※上記1をPDF化したもの

 
・職務経歴書について
  Word形式またはExcel形式にて作成し、以下2ファイルにて提出してください。
   1.Word形式(.docx)またはExcel形式(.xslx)
   2.PDF形式(.pdf)  ※上記1.をPDF化したもの


【提出時の注意事項】
・本フォームでデータ提出を行うにはGoogleアカウントでのログインが必要です。
 Googleアカウントをお持ちでない方は新たに作成(無料)のうえ、ご提出ください。
  ※Googleアカウントの作成方法についてはこちらをご確認ください。
https://support.google.com/accounts/answer/27441?hl=ja
・受付期間外に本学が受信したデータは無効といたします。

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査、Web適性検査、面接

  • 結果通知方法

    [選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
    選考方法
    (1)第一次選考(書類選考)

    (2)第二次選考(Web適性検査、オンラインによる個別面接)
       Web適性検査期間:2025年6月6日(金)~2025年6月10日(火)24時  [予定]
       個別面接:2025年6月13日(金)~2025年6月14日(土) [予定]
       ※詳細は第一次選考を通過した方へのみ、2025年6月4日(水)までに個別にご案内いたします。

    (3)最終選考(オンラインによる個別面接)
       6月下旬実施予定
       ※詳細は第二次選考を通過時した方へのみ個別にご案内いたします。

連絡先

東北大学

事業支援機構総合技術部 採用担当

赤坂

0222176009

integ-tech@grp.tohoku.ac.jp

備考

戻る