求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年04月30日 募集終了日 : 2025年05月30日
New 募集中
更新日 : 2025年04月30日
募集終了日 : 2025年05月30日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年04月30日

一般任期付職員の募集(総務省行政管理局 行政学・政策学分野)

D125042078

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

研究分野 : 人文・社会 - 公法学

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    総務省行政管理局は、行政制度一般に関する基本的事項の企画立案、行政機関の運営に関する企画立案・調整等を所掌事務としており、行政不服審査制度等の行政通則法(注)に基づく各種制度を運営しています。
     (注)行政管理局調査法制課が所管する行政通則法とは、具体的には、以下の法律であり、これらの運営を行っています。
       ・行政機関の保有する情報の公開に関する法律(平成11年法律第42号)
       ・独立行政法人等の保有する情報の公開に関する法律(平成13年法律第140号)
       ・行政手続法(平成5年法律第88号)
       ・行政不服審査法(平成26年法律第68号)
       ・特定非常災害の被害者の権利利益の保全等を図るための特別措置に関する法律(平成8年法律第85号)第3条及び第4条
       ・国家行政組織法(昭和23年法律第120号。内閣人事局と共管)
    昨今の行政のデジタル化の進展等の行政を巡る環境の変化に対応するため、行政通則法的観点からのAIの利活用等の検討を行うとともに、国際行政学会やOECD等の国際機関と連携し、日本の行政に関する情報発信、内外における最新の理論及び実践に関する情報収集を実施する必要があります。

  • 仕事内容・職務内容

    1.行政管理局調査法制課が所管する行政手続法等の行政通則法のAI利活用等に係る見直しに関する調査・研究、日本の行政に関する情報発信、国際行政学会等との連絡調整
    2.国内外の行政学・政策学に関する研究者等との連絡調整

  • 配属部署

    既設部署

    総務省行政管理局調査法制課

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • 人文・社会 - 公法学

給与

  • 年収 : 600万円 ~

    一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律(平成12年法律第125号)に基づき、学歴、職歴等を考慮して決定し支給します(別に賞与あり)。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:30-18:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

    大学院を修了し、法学の修士以上を取得されている方
    行政学・政策学を専門領域として研究されている方
    (特に、国際行政学会の窓口となる語学力と知見を有している方が望ましい。)

  • 業務における経験

    パソコンの操作経験を有し、Microsoft Word、Excel、PowerPoint 等の資料作成ソフトを操作し、資料作成ができる方

  • 特定分野の公的資格など

    1.日本国籍を有しない者
    2.国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができない者
     ○ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
     ○ 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
     ○ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
    3.平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)

雇用形態

  • 正職員・正社員

    一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律に基づき、常勤の国家公務員として採用。なお、国家公務員としての守秘義務、職務専念義務、営利企業への就職(兼業)の制限等が課せられます。

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    採用日(令和7年7月1日を想定)から原則として令和9年3月31日まで

    試用期間なし

勤務地

  • 〒100-8926 東京都 千代田区霞が関2丁目1-2 総務省

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 加入保険

    その他 : 総務省共済組合に加入

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年07月01日

    着任日 : 2025年07月01日

募集期間

  • 2025年04月30日~2025年05月30日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    ・様式不問。ただし、学歴や職務経歴が網羅されているもの)
    ・写真(印刷不可。3か月以内に撮影したもの)を添付したもの

    その他の電子応募書類
    ○学術誌への寄稿状況:行政法等の学術誌への主な寄稿状況
    ○論文:「行政手続法の見直しに関する考察」と題した論文(A4用紙3枚以内)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒100-8926 東京都 千代田区霞が関2丁目1-2 総務省
    総務省行政管理局企画調整課 任期付職員募集担当

    特記事項 : 応募書類の郵送に先立ち、必ず下記まで電話にて応募する旨連絡願います。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
gyokan.koubo@soumu.go.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査の上、面接日時等をこちらから通知いたします。

  • 結果通知方法

    電子メール

連絡先

総務省

総務省行政管理局企画調整課総務係

小松 美郷

0352535307

gyokan.koubo@soumu.go.jp

備考

戻る