求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月01日 募集終了日 : 2025年06月27日
New 募集中
更新日 : 2025年05月01日
募集終了日 : 2025年06月27日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年05月02日

会計プロフェッション研究科 教員公募(教授または准教授)(監査)

D125050002

私立大学

青山学院大学

研究分野 : 人文・社会 - 経営学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    会計プロフェッション研究科は、キリスト教理念に基づく教育の理念と方針を実現するために、高度な職業倫理性を有し、国際人としての資質を充分に備えた会計専門職、すなわち会計プロフェッションの育成を目指しています。
    専門職学位課程(会計専門職大学院)の教育内容として、「公認会計士試験制度」および「会計分野に関する専門職大学院と公認会計士試験制度との連携(短答式試験一部免除)」について配慮し、金融庁および公認会計士・監査審査会の方針に合致した教育内容を基準として設定しています。
    会計専門職として必要とされる知識は、簿記・財務会計・管理会計・監査、そして関連する、租税法・企業法・IT・経済・経営・統計等です。これらの科目を幅広く体系的に配置し、社会的要請に応えられる質の高いカリキュラムを配置しています。
    また、理論研究と実践研究をさらに高め、博士学位の取得を目指す人のための博士後期課程も開設しています。

  • 仕事内容・職務内容

    専門分野に関する科目、演習科目を担当

  • 配属部署

    既設部署

    専門職大学院教務課(会計プロフェッション研究科担当)

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当

研究分野

  • 人文・社会 - 経営学

給与

  • 職種共通

    年収 : 700万円 ~

    【教授相当】
    年収 : 780万円 ~
    学校法人青山学院就業規則および青山学院給与規則による。

    【准教授相当准
    年収 : 600万円 ~
    学校法人青山学院就業規則および青山学院給与規則による。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-21:40

    時間外勤務、その他説明 : 上記の就業時間のうち、青山学院給与規則に規定する専任教員の授業責任担当時間に基づいて決定する。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    以下の1~3の条件をすべて満たすもの
    1)青山学院大学の教育方針に理解があること
    2)下記①②のいずれかに該当する者
      ①専攻科目に関する博士号取得者
      ②大学院博士(博士後期)課程単位取得済退学者及びこれに準ずる者(外国の大学院の場合もこれに準ずる)
    3)担当科目の分野で優れた業績があり、専門職大学院学生に対する教育・研究指導に充分な能力と熱意があること

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒150-8366 東京都 渋谷区渋谷4丁目4-25 青山学院大学 青山キャンパス

    学校法人青山学院就業規則および青山学院給与規則による。
    (定年は准教授は65歳、教授の場合は68歳)
    昼夜開講制のため夜間の授業あり。土曜日は主に社会人学生向け授業あり。
    社会保険等完備

待遇

  • 待遇ー補足説明

    学校法人青山学院就業規則および青山学院給与規則による。
    昼夜開講制のため夜間の授業あり。土曜日は主に社会人学生向け授業あり。
    社会保険等完備

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    [専門分野、担当科目]
    専門分野:監査
    担当科目:職業倫理、監査制度など

    [勤務地住所]
    青山学院大学青山キャンパス
    〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25

募集期間

  • 2025年05月02日~2025年06月27日 必着

応募方法

  • 応募書類

    その他の郵送書類
    1)履歴書(日本語)
      市販のもので可(3ヶ月以内に撮影した写真貼付のこと)
    2)学位記の写し又は修了(卒業)証明書
    3)研究業績目録及び代表的業績3点(抜刷可)
      (それぞれに400字以内の要約を添付すること)
    4)推薦状(用意できる方のみ)
     ※書類等はすべて日本語で作成すること。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒150-8366 東京都 渋谷区渋谷4丁目4-25 青山学院大学 学務部専門職大学院教務課気付 
    研究科長 小林 裕明

    注意事項 : 封筒の表に「監査公募」と朱書のこと
    簡易書留速達で送付のこと

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後、面接及び模擬授業
    [選考方法]
    (1) 一次審査 
    応募書類に基づく審査
    (2) 二次審査
    一次審査合格者に対する面接及び模擬授業。一次審査の結果は、本人宛の文書で通知する。
    その際、一次審査合格者には二次審査の詳細について併せて通知する。

  • 結果通知方法

    履歴書に記載のメールアドレスおよび住所に通知

連絡先

青山学院大学

専門職大学院教務課

熊谷 直子

0334098025

agu-gspa@aoyamagakuin.jp

備考

・提出して頂いた書類に含まれる個人情報は、選考および採用以外の目的には使用いたしません。
・提出書類は返却いたしませんのでご了承ください。
・面接選考等で来校される際の交通費等は応募者の自己負担となりますので、予めご了承ください。

戻る