勤務地 : 近畿 - 奈良県
公開開始日 : 2025年05月01日
D125050030
研究分野 : ライフサイエンス - 栄養学、健康科学
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
畿央大学 健康栄養学科(給食経営管理論分野)
https://www.kio.ac.jp/about/recruit/仕事内容・職務内容
給食経営管理論分野を研究対象とし、本学健康栄養学科において下記の科目を担当できる者
「給食経営管理論」「給食経営管理論実習」「メニュープランニング演習」「調理学実習」
配属部署
既設部署
健康科学部 健康栄養学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 800万円
職位、経歴等に応じます
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 週休2日
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有し、当該分野に関する論文を2編以上有する者。
又は当該分野における業績がそれに準じると認められる者
業務における経験
給食施設において実務経験を有する者
特定分野の公的資格など
管理栄養士の資格を有する者
説明
以下の条件を全て満たす者
1) 本学の「建学の精神」を理解し、教育方針に賛同できる者
2) 給食経営管理論分野を研究対象とし、本学健康栄養学科において下記の科目を担当できる者
「給食経営管理論」「給食経営管理論実習」「メニュープランニング演習」「調理学実習」
3) 管理栄養士の資格を有する者
4) 給食施設において実務経験を有する者
5) 博士の学位を有し、当該分野に関する論文を2編以上有する者。
又は当該分野における業績がそれに準じると認められる者
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
畿央大学
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
待遇ー補足説明
給与等は本学規程による
勤務時間 1日8時間
休日 日・祝日、年末年始、創立記念日
社会保険完備
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年05月01日~2025年06月30日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
1) 主な著書又は論文(現物又は別刷5編以内、コピー可)
2) 資格等の免許の写し
3) 応募の動機及び本学での教育についての抱負(1,000字程度、様式自由)
4) 推薦書(原則として厳封)提出可(必須ではない)
応募書類の返却
その他
推薦書以外の応募書類は返却いたします
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒635-0832
奈良県 北葛城郡広陵町馬見中4-2-2
畿央大学 学長 冬木正彦 宛
注意事項 :
※封筒に「健康栄養学科(給食経営管理論分野)教員応募書類」と明記し、簡易書留で送付して下さい
連絡を取りやすい電話番号及びメールアドレスを履歴書に記載下さい
選考審査後、推薦書以外の応募書類は返却いたします
選考・結果通知
選考内容
1) 第一次選考 書類による審査 ※結果は令和7年8月15日までに連絡いたします
2) 第二次選考 (書類審査合格者のみ) 面接による審査 ※交通費は応募者の負担といたします
問合せ先
冬木学園 法人総務部長 中山 裕嗣
TEL : 0745-54-1602
E-mail : h.nakayama_at_kio.ac.jp 「_at_」を「@」に変更して下さい
結果通知方法
書類審査合格者にはメールでご連絡いたします
書類審査不合格の方には、不採用通知を郵送いたします
連絡先
畿央大学
法人総務部
中山 裕嗣
0745541602
h.nakayama@kio.ac.jp
備考