求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月01日 募集終了日 : 2025年06月01日
New 募集中
更新日 : 2025年05月01日
募集終了日 : 2025年06月01日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2025年05月01日

【人事公募】京都大学理学研究科・教授(凝縮系理論)

D125050164

国立大学

京都大学

研究分野 : 自然科学一般 - 磁性、超伝導、強相関系

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻にて研究・教育活動を行う教員(教授)を募集する

  • 仕事内容・職務内容

    凝縮系理論:超伝導・超流動、磁性、強相関現象、トポロジカル量子相、量子多体系の輸送現象・非相反現象・非平衡現象・光物性、量子計算などに代表される凝縮系物理の理論研究。学部教育、大学院教育も担当していただきます。

  • 配属部署

    既設部署

    京都大学大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻 物理学第一分野

職種

  • 教授相当

研究分野

  • 自然科学一般 - 磁性、超伝導、強相関系

給与

  • 年収 : 800万円 ~

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当、1日7時間45分相当)
    ・専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週 5 日 8:30~17:15 勤務(休憩 12:00~13:00)
    ・超過勤務を命じる場合あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    使用期間6ヶ月

勤務地

  • 〒606-8502 京都府 京都市左京区北白川追分町

    (変更の範囲)大学が在宅勤務を許可または命じた場合は自宅等

待遇

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年05月01日~2025年06月01日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    ・これまでの研究内容(A4 3枚以内) [図表を加えてもよい]
    ・今後の研究・教育の 抱負(A4 3枚以内) [図表を加えてもよい]
    ・主要論文10編以内のコピー
    ・照会可能な方2名の氏名と連絡先
    以上をPDF ファイル(サイズ20MB以内)にして、電子メールで送付してください。
    subject 欄は「凝縮系理論 教授応募」とし、apply-condth*scphys.kyoto-u.ac.jp 宛に送付すること。ファイル受領の返信を必ず確認のこと。 (*を@に変えてください)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
apply-condth@scphys.kyoto-u.ac.jp
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査を経て面接を行うことがあります(その際の旅費は応募者の負担とします)。

  • 結果通知方法

    決定後に結果を通知します。

連絡先

京都大学

理学研究科

栁瀬 陽一

0757533771

yanase@scphys.kyoto-u.ac.jp

備考

戻る