勤務地 : 関東 - 千葉県
公開開始日 : 2025年05月02日
D125050193
麗澤大学
研究分野 : 情報通信 - 情報ネットワーク
教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
未来工学研究センターに係るプロジェクトの研究開発支援
仕事内容・職務内容
(1)無線電波指紋技術による無線機の認証・攻撃検出技術
(2)(1)で得られる研究成果のビジネス推進に関わる業務の支援
(3)研究室運営の支援。
(4)国内・海外の共同研究に関する支援
配属部署
既設部署
麗澤大学 国際総合研究機構 未来工学研究センター
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 1000万円
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 週休2日
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
情報学または関連分野における博⼠の学位を有すること
業務における経験
英語による研究発表の実績を有する。日常の日本語による基本的なコミュニケーションができることが望ましい。
特定分野の公的資格など
⽇本語を⺟国語としない場合は、⽇本語能⼒試験JLPTでN2以上
説明
(1) 情報学または関連分野における博⼠の学位を有する
(2) 英語による研究発表の実績を有する。日常の日本語による基本的なコミュニケーションができることが
望ましい(⽇本語を⺟国語としない場合は、⽇本語能⼒試験JLPTでN2以上)。
(3) 下記のいずれかの活動への関心を持つことが望ましい。
(ア) 開発した研究成果の社会実装およびビジネス推進展開のための社会活動。
(イ) 若手の学生・研究者を対象とする教育活動。
(ウ) 国際・国内の研究連携を構築するための交流活動。
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
初年度は2026年3月31日まで。以降は必要に応じて契約延長の場合あり
試用期間あり
試用期間6か月
勤務地
待遇
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
場合によってはオンラインでも実施可能です。
採用人数
1名
採用日 : 2025年07月01日
着任日 : 2025年07月01日
求人内容補足説明
採用日は採用決定日によって変わる場合があります。
募集期間
2025年05月02日~2025年08月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、応募を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
これまでの主要な研究業績の説明( 2.業務内容 【仕事内容・職務内容】(1)に関連するものが望ましい。)およびその研究業績を代表する主要論文3件
とその研究計画書について任意の書式で提出してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
原則として、応募書類は返却いたしません。ただし、著書等の返却を希望される場合は、その内 容を明記の上、切手を貼った封筒(宛先記入)又は宅配便着払い伝票(必要事項記入)を貼った 封筒を同封してください。
選考・結果通知
選考内容
書類選考と面接により実施します。
結果通知方法
面接後、メールでご連絡いたします。
連絡先
麗澤大学
大学総務課
地原 扶由子
0471733601
dsyomuka@ad.reitaku-u.ac.jp
備考