勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年05月02日
D125050220
研究分野 : ものづくり技術 - 制御、システム工学
助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
NEDOの研究プロジェクト「デジタルアクティブゲート技術を駆使したノイズフリー・パワエレ電力ネットワークの創生」(~2026年9月)において、ゲートドライバICを用いた制御技術に関する研究開発に従事する教員を募集します。
仕事内容・職務内容
パワーエレクトロニクス分野における回路設計や測定、機械学習や最適化アルゴリズムの開発と評価などの研究開発を行います。
また若手研究者支援の一環として、プロジェクト研究教員はPIの了承のもと、エフォートの20%を自発的な研究活動に充てることを可能としています。エフォート20%の範囲内であれば、科研費等の競争的研究費への応募や参画が可能です。
配属部署
既設部署
SIT総合研究所
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
芝浦工業大学プロジェクト研究教員規程に則り待遇を決定します。通勤手当支給および各種社会保険が適用されます。金額は過去の経歴等によって変動します。
勤務時間
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜・日曜・祝日
時間外勤務、その他説明 : 週40時間勤務を目安としますが、勤務形態は応相談
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
【応募資格】
以下の条件をすべて満たしている方
(1)着任時に博士の学位を有すること。
雇用形態
契約職員・契約社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
1年ごとに更新(最大5年)
試用期間なし
勤務地
最寄り駅:東京メトロ豊洲駅
待遇
待遇ー補足説明
〔給与〕月額30万円~50万円
〔社会保険〕あり
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
2025年6月1日以降、できるだけ早い時期。応相談。
募集期間
2025年05月02日~2025年05月31日 必着
ただし、書類が届いたものから審査を行い、この締切日より前に採用者を決定することがあります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
以下の書類をすべて一括して電子メールの添付にてお送りください。
(1)履歴書(写真(デジタルで構いません)貼付、メールアドレス記載のこと、年号はすべて西暦で表記してください)
(2)研究業績一覧(査読付論文とそれ以外のものとを分けてください)
(3)現在までの研究の概要、今後の抱負(合わせてA4用紙2枚以内)
(4)主要論文2編のPDFファイルもしくは別刷りまたはコピー
(5)応募者について所見を述べることが出来る方2名の氏名・連絡先
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類による第1次選考を実施後、web面接等による第2次選考を行います。なお、面接に伴う交通費等は、応募者のご負担となります。
※ 芝浦工業大学は、男女共同参画を推進しております。
結果通知方法
担当教員より採用決定者にメールで通知します。(第2次選考後、1~2か月以内を予定)
連絡先
芝浦工業大学
工学部
畑 勝裕
0358598304
khata@shibaura-it.ac.jp
備考
応募書類は今回の応募にのみ使用し、適切に廃棄します。