勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県
公開開始日 : 2025年05月02日
D125050234
聖マリア学院大学
研究分野 : ライフサイエンス - 生涯発達看護学
研究・教育補助者相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
聖マリア学院大学は、既設の短期大学(看護学科・専攻科)を発展的に改組することを前提に、2006年4月に新設の4年制看護大学として開学いたしました。
2010年4月には大学院看護学研究科修士課程(慢性看護・母性看護専門看護師:CNS課程併設)を設置、また、2013年4月に専攻科助産学専攻を開設し、建学の理念の継承と看護教育の高度化を図るものとして、教員組織の更なる充実と教育研究環境の整備を進めています。
その建学の精神・教育理念は、母体である聖マリア病院(福岡県久留米市、1,097床/本学の臨床実習病院)の開設以来、連綿として受け継がれ、「カトリックの愛の精神」に基づく教育・研究を行って、豊かな人間性と深い教養を具え、高度の看護知識と技術に基づく科学的な看護実践能力を養い、広く人間社会の健康に寄与できる篤実有能な人材の育成を目指しています。
仕事内容・職務内容
看護学部 小児看護学 実習指導員(非常勤)
配属部署
既設部署
看護学部
職種
研究分野
給与
時給 : 1800円 ~ 1800円
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休日 : 土、日、祝、夏期(8/13~15)、年末年始(12/29~1/3)、創立記念日(12/8)
時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務の場合があります。
募集要項
応募資格
業務における経験
5年以上の臨床経験
特定分野の公的資格など
看護師免許
説明
上記に加え、キリスト教(カトリック)に理解のある方
雇用形態
パートタイマー
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
着任日(令和7年8月下旬予定) ~ 令和8年3月31日
※具体的な任期は、小児看護学実習のスケジュールに基づいて設定します。
※更新する場合があります。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり(実費支給)
加入保険
健康保険 : 要件を満たす場合は加入します。
厚生年金保険 : 要件を満たす場合は加入します。
労災保険 : あり
雇用保険 : 要件を満たす場合は加入します。
その他 : あり(日本看護学校協議会共済会総合補償制度「Will」)
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内全面禁煙
待遇ー補足説明
■その他
インフルエンザ予防接種(1,500円程度の自己負担で接種可能)
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
実習指導員(非常勤)の採用です。
採用日 : 2025年08月25日
着任日 : 2025年08月25日
求人内容補足説明
着任日は調整中ですが、8月下旬の予定です。
募集期間
2025年05月02日~2025年06月30日 必着
締切前でも採用者が決定次第、公募を終了しますのでご了承ください。
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
看護師免許等の写し
応募書類の返却
その他
不採用の場合は応募書類を郵送にてお返しします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒830-8558
福岡県 久留米市津福本町422 学校法人聖マリア学院
事務局(人事担当)
注意事項 :
・簡易書留や「レターパック」等、配送状況が追跡可能な方法で送付下さい。
・封筒に「小児看護学実習指導員応募書類在中」と朱書きしてください。
選考・結果通知
選考内容
書類選考、面接
結果通知方法
・書類選考通過時はメール、最終結果通知は郵送
・不採用の場合は郵送
連絡先
聖マリア学院大学
事務局(人事担当)
清水 康彦
0942357271
jinji@st-mary.ac.jp
備考