勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年05月07日
D125050263
研究分野 : ライフサイエンス - 基礎看護学
研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
帝京大学医療技術学部看護学科(非常勤助手)
https://www.teikyo-u.ac.jp/仕事内容・職務内容
基礎・精神・成人・小児・母性・高齢者・地域のいずれかの看護学臨地実習の学生指導
配属部署
既設部署
板橋キャンパス
職種
研究分野
給与
時給 : 2200円 ~ 2200円
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
時間外勤務、その他説明 : 勤務日数 実習がある期間は原則週5日勤務 (実習が行われない期間があります) 勤務時間 1日につき6~7時間 ※各相談に応じます
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
説明
(1)基礎看護学実習、精神看護学実習、成人看護学実習、小児看護学実習および高齢者看護学実習担当者は、看護師の資格がある者
(2)母性看護学実習担当者は、看護師および助産師の資格がある者
(3)地域看護学実習担当者は、看護師および保健師の資格がある者
※上記(1)~(3)のいずれかの資格を有し、且つ3~5年以上の臨床経験がある者
雇用形態
契約職員・契約社員
非常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
1年更新
試用期間なし
勤務地
・基礎看護学実習、精神看護学実習、成人看護学実習、小児看護学実習、高齢者看護学実習および母性看護学実習担当の場合、本学附属病院または都内近辺の実習先病院
・地域看護学実習担当の場合、保健所および訪問看護ステーション
待遇
待遇ー補足説明
[1]給与
時給2,200円
[2]交通費
実費支給
※詳細につきましてはお問合せください。
応募上の配慮
採用人数
5名
求人内容補足説明
[1]募集対象
帝京大学医療技術学部看護学科(非常勤助手)
[2]業務内容
基礎・精神・成人・小児・母性・高齢者・地域のいずれかの看護学臨地実習の学生指導
[3]募集人員
5~6名
[4]勤務場所
・基礎看護学実習、精神看護学実習、成人看護学実習、小児看護学実習、高齢者看護学実習および母性看護学実習担当の場合、本学附属病院または都内近辺の実習先病院
・地域看護学実習担当の場合、保健所および訪問看護ステーション
・東京都・埼玉県・神奈川県所在の病院(本学附属病院含む)等において看護学実習を担当して貰います。
・勤務場所については相談に応じます。
[5]期間
2025年6月1日~2026年3月31日 (その後は1年更新)
※着任時期の相談に応じます
[6]勤務日数
実習がある期間は原則週5日勤務 (実習が行われない期間があります) ※相談に応じます
[7]勤務時間
1日につき6~7時間 ※相談に応じます
募集期間
2025年05月07日~2025年07月31日 必着
随時受け付けております。
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
[1]応募方法
電話連絡のうえ応募書類を下記まで郵送または持参
[2]応募書類
(1) 履歴書 … 本学指定書式、正面上半身のカラー写真(3cm×3cm)貼付、1通
(2) 免許証の写し … A4縮小版、1部
※提出書類の(1)については、本学ホームページからダウンロードした所定様式で提出してください。
[3]応募書類の送付先
〒173-8605 板橋区加賀2-11-1
帝京大学板橋キャンパス事務部総務課庶務係宛
封筒の表に「看護学科非常勤助手応募書類在中」と朱書きし、書留郵送で送付してください。送付状および履歴書の所定欄に連絡先(携帯電話番号とメールアドレス)を記載してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒173-8605
東京都 板橋区加賀2丁目11-1 帝京大学
板橋キャンパス事務部総務課 庶務係
注意事項 : 封筒の表に「看護学科非常勤助手応募書類在中」と朱書きし、書留郵送で送付してください。送付状および履歴書の所定欄に連絡先(携帯電話番号とメールアドレス)を記載してください。
選考・結果通知
選考内容
(1)書類選考
(2)面接(応募書類審査後に、該当者については面接を行います。)
結果通知方法
選考結果は選考終了後に文書等で本人に通知いたします。
連絡先
帝京大学
板橋キャンパス事務部総務課
庶務係
shomu@teikyo-u.ac.jp
備考
(1)面接のための旅費は応募者負担となります。
(2)応募書類 原則として返却いたしません