勤務地 : 九州・沖縄 - 沖縄県
公開開始日 : 2025年05月02日
D125050279
研究分野 : 人文・社会 - 社会福祉学 | その他 - その他 - 精神保健福祉 | その他 - その他 - ソーシャルワーク
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
名桜大学人間健康学部スポーツ健康学科の教員の公募(精神保健福祉)
仕事内容・職務内容
[担当科目]
「障害者福祉」、「地域福祉と包括的支援体制」、「社会福祉調査の基礎」、「ソーシャルワーク演習」等の精神保健福祉士受験資格に関する基礎科目、教養科目(「教養演習Ⅰ」、「教養演習Ⅱ」、「アカデミックライティングⅠ」など)
※カリキュラムの編成等に柔軟に対応できる者
※教授・上級准教授の職階での採用の場合は、大学院の科目が担当できる者
※当該分野における教職科目が担当できる者
配属部署
既設部署
人間健康学部スポーツ健康学科
職種
研究分野
精神保健福祉
ソーシャルワーク
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 1100万円
職階及び経歴により決定する。
参考:本学教員の年間給与額(諸手当・賞与を含む)の目安
教 授:700万円~1100万円程度
上級准教授:600万円~900万円程度
准 教 授:500万円~800万円程度
助 教:500万円~700万円程度
助 手:400万円~600万円程度
※上記目安については、諸手当の支給状況等(採用初年度は賞与の額が満額支給とならない等)によって変動します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜日、日曜日(但し、学内行事等により休日に勤務する場合がある。)
時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間は基本的な就業時間であり、教員については専門業務型裁量労働制を適用する。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
専門分野の研究により修士以上の学位を有する者(令和8年3月までに取得見込の者を含む)、または専門分野においてそれと同等の業績を有する者
業務における経験
精神保健福祉士として5年以上の実務経験又は教育経験を有している者で、実習演習担当教員講習会の受講を修了し、施設実習指導の担当が可能な者
特定分野の公的資格など
精神保健福祉士
説明
(1)本学の建学理念を理解し、学生指導に前向きに取り組むことができる者
(2)専門分野の研究により修士以上の学位を有する者(令和8年3月までに取得見込みの者を含む)、または専門分野においてそれと同等の業績を有する者
(3)精神保健福祉士として5年以上の実務経験又は教育経験を有している者で、実習演習担当教員講習会の受講を修了し、施設実習指導の担当が可能な者
(4)教育研究と地域貢献に熱意をもってあたれる者
(5)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない者
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック
3年任期 ※3年目に審査を行い、適格と判定された場合は規程で定める定年(65歳)までとする。
試用期間なし
勤務地
名桜大学
待遇
待遇ー補足説明
本学の就業規則を適用
応募上の配慮
採用人数
1名
説明
[募集人員]
教授、上級准教授、准教授または助教(1名)
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年05月02日~2025年07月31日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(3)職務内容等調書(様式自由 但し、別紙2についての職務内容、研究分野、テーマ、担当授業科目等の補足説明を含むこと) 1通
(4)最終学歴の修了証明書並びに最終学歴の成績証明書 各1通
(5)精神保健福祉士登録書の写し 1通
(6)教育研究に関する抱負(2,000字以内) 1通
(7)主要論文・報告書等別刷(複写可) 5編まで
(8)2人の推薦状(推薦者厳封にて) 各1通
但し、提出書類の原本が外国語の場合は、日本語要約を添付すること。
応募書類の返却
その他
応募書類は原則として返却いたしませんが、返却を希望する方は返信用封筒に切手を貼付の上、同封願います。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒905-8585
沖縄県 名護市字為又1220-1
公立大学法人名桜大学 総務企画部 総務課 職員係
特記事項 : ※応募書類の封筒に「人間健康学部スポーツ健康学科(精神保健福祉)教員応募書類在中」と「朱筆」し、簡易書留で郵送してください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
第1次選考:書類審査
第2次選考:模擬授業、面接(旅費は応募者負担)
結果通知方法
郵送等
連絡先
名桜大学
総務企画部総務課
職員係(大濵、山川)
0980511100
info@meio-u.ac.jp
備考
応募書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事・給与・福利関係に必要な手続きを行う目的で利用するものであり、この目的以外で利用又は提供することはありません。