求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2025年05月08日 募集終了日 : 2025年06月06日
Update 募集中
更新日 : 2025年05月08日
募集終了日 : 2025年06月06日

勤務地 : 関東 - 茨城県

公開開始日 : 2025年05月07日

職業訓練指導員(情報系)の公募

D125050306

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

研究分野 : 情報通信 - 指定なし | ものづくり技術 - 指定なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

その他 - 職業訓練指導員 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本校は、2026年4月に大学校(4年間)への移行及び定員増を予定しており、新たに常勤の指導員を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    情報システム・情報処理分野に関する職業訓練(教育・研究指導)及び学校運営に関する業務

  • 配属部署

    新設部署

    茨城県立情報テクノロジー大学校

    新設時期 : 令和8年4月

    注意事項 : 本校は、2026年4月に大学校(4年間)への移行及び定員増を予定しており、新たに常勤の指導員を募集します。
    移行が遅れた場合、その間は短大での勤務となります。

茨城県立産業技術短期大学校

職種

  • 講師相当
  • 助教相当
  • 専門学校・小中高等の教員相当
  • その他

    職業訓練指導員

研究分野

  • 情報通信 - 指定なし
  • ものづくり技術 - 指定なし

給与

  • 職種共通

    年収 : 300万円 ~ 600万円

    給与は、採用時の学歴や職務経歴に応じて決定されます。例えば、大学院(修士)卒業後、直ちに採用された場合の給与月額は253,152円です。
    このほか、扶養手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末・勤勉手当、特殊勤務手当(日額1,300円又は1,950円)などが支給されます。
    なお、これらの内容は、条例の改正等により変更されることがあります。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土日祝、年末年始

    時間外勤務、その他説明 : 時差勤務制度あり、年次有給休暇(20日。4月採用の場合初年度は15日)、夏季休暇(5日)、介護・育児休暇制度あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士 / その他

    1991年4月2日以降に生まれた人で、以下のいずれかに該当する人
    ①電子・電気系、情報系、機械系の博士又は修士の学位を有する人(2026年3月31日までに取得見込みの人を含む)
    ②職業能力開発総合大学校の指定の課程・訓練を修了した人
    ③大学又は職業能力開発総合大学校において、教授・准教授・専任講師・助教又は3年以上助手としての経歴を有する者(相当する職員を含む)
    ④研究所、試験所等に5年以上在職し、研究上の業績がある人
    ⑤3年以上教育訓練に関する指導の経験を有する人
    ⑥当該分野について10年以上(学士の学位を有する場合は5年以上)の実務経験を有する人

  • 説明

    必要な学歴等の詳細については、採用選考案内の「別紙」をご確認ください。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間6カ月

勤務地

  • 〒311-1131 茨城県 水戸市下大野町6342

待遇

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 説明

    採用予定人数は変更になる場合があります。

  • 採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年05月07日~2025年06月06日 必着

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
https://www.pref.ibaraki.jp/jinjiiin/2025/syokugyo_joho.html
ページ内の申込方法をご確認の上、最下部にある「いばらき電子申請・届出サービス」からお申込みください。

選考・結果通知

  • 選考内容

    2025年6月22日(日)に茨城県庁において選考試験を実施します。
    試験方法は、教養考査(択一式)、適性検査、論文考査(記述式)、口述考査(面接)です。

  • 結果通知方法

    2025年7月8日(火)13時に発表予定です。
    発表方法は、茨城県ホームページに合格者の受験番号を掲載するほか、合格者にはいばらき電子申請・届出サービスページ上で通知します。

連絡先

茨城県立産業技術短期大学校

茨城県産業戦略部産業人材育成課

篠原 大志

0293013653

rousei4@pref.ibaraki.lg.jp

備考

戻る