勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年05月02日
D125050315
本郷中学校・高等学校
研究分野 : 人文・社会 - 文学一般 | 人文・社会 - 日本文学 | 人文・社会 - 言語学
専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本郷中学校・高等学校では学校法人本郷学園の建学の精神、教育目標、教育方針を理解し、これに賛同し、協調して職務にあたれる、「国語」担当の専任教員を募集します。採用は2026年4月1日付です。
仕事内容・職務内容
「国語」に関する教科指導、学級運営、クラブ活動指導など。
配属部署
既設部署
本郷中学校・高等学校
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~ 1200万円
上記下限は、学部新卒者の概算
既卒の場合、経験などを考慮の上、決定します
モデル賃金;
33歳(修士課程修了) 月給約420,000円(昇給年1回、賞与年3回)
※上記に通勤手当、クラブ指導手当等本校が定める手当を支給
勤務時間
就業時間 : 08:10-16:30
休日 :
土曜日は終業時刻13:30※
週休2日
時間外勤務、その他説明 :
※上記の就業時間を基本とする年間変形労働時間制
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
特定分野の公的資格など
中学・高校教員免許取得済み又は取得見込み(中学・高校ともに必須)
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間1年間
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(年1回)
賞与制度 : あり(年3回)
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり(65歳)
その他 : あり(はぐくみ企業年金加入可)
加入保険
健康保険 : あり(私学共済)
厚生年金保険 : あり(私学共済)
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内全面禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年05月02日~2025年05月31日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
1)履歴書(及び既卒の方は職務経歴書)
・学園所定の様式(A3:学園HPより)を利用いただくか 市販のA4又はA3サイズのもの(Bサイズ不可)
・顔写真貼付のうえ、直筆にて記入してください。
・連絡の取れる電話番号(携帯を含む)、Eメールアドレスの記載【必須】
(第二次選考以降の御案内は、Eメールにて連絡予定です)
2)次のテーマに関するレポート(①②共に提出、A4横書き各々 1,200字以内)
①「これまでに取り組まれた研究テーマについて」
学部、大学院、教育機関での勤務において、取り組まれてきた研究テーマ(分野)について論じてください。
② 「本郷中学校・高等学校の専任教員として取り組んでみたいこと」
授業・学級運営・クラブ活動・校務分掌について言及しながら、具体的に論じてください。
3)成績証明書(大学・大学院)
取り寄せに時間がかかるようでしたら、取り敢えず写しでもかまいません。
但し、内定後には原本の提出をお願いいたします。
4)教員免許状写し(又は取得見込み証明書)
5)指導教員もしくはそれに準ずる方の推薦状(提出可能な方のみ)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒170-0003
東京都 豊島区駒込4-11-1
学校法人本郷学園 企画管理部 採用担当
選考・結果通知
選考内容
第一次選考(書類選考)
第二次選考(教科による筆記試験、面接、模擬授業などにより選考)
第三次選考(最終選考、管理職による面接選考)
結果通知方法
書類選考後、面接対象者へ個別にEメールにて選考日を連絡いたします
連絡先
本郷中学校・高等学校
企画管理部
山崎 博文
jinji-saiyou@hongo.ed.jp
備考
提供された個人情報は今回の採用選考のみに利用します