求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月02日 募集終了日 : 2025年06月02日
New 募集中
更新日 : 2025年05月02日
募集終了日 : 2025年06月02日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2025年05月03日

大手前大学 国際日本学部 日本とアジアの文化・文学分野専任教員(教授、准教授)募集

D125050319

私立大学

大手前大学

研究分野 : 人文・社会 - 日本文学 | その他 - その他 - 現代日本学 | その他 - その他 - 比較文学・文化

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)】
     学校法人大手前学園は、建学の精神「STUDY FOR LIFE(生涯にわたる、人生のための学び)」のもと、学生の知識と実践力を高め、信念と志を育むことに注力しています。このたび、大手前大学国際日本学部では、日本近現代文学もしくは日本学を専門としつつ、現代日本文化(ポップカルチャー)、アジアを視野に入れた比較文学・文化に対する幅広い知見をもって、研究・教育に従事できる方を募集します。本学では、2027年4月より、情報学部(仮称)の設置を予定しています。新学部の開設を見据え、デジタル人文学・情報文化学・感性情報学の分野とのクロスオーバーでの研究・教育に意欲を持つ方を歓迎します。

  • 仕事内容・職務内容

    【仕事内容・業務内容】
    ・学部(国際日本学科日本研究・アジア研究コース)および大学院比較文化研究科における教育と研究指導。下記の諸科目を含めた各学期とも週に6コマ以上の授業の他、学生指導のためのアドバイザー業務、教授会への出席、各種委員会の担当、およびその他の学内業務(オープンキャンパスや入試関連業務ほか)があります。

    【担当予定科目】
    ・学部科目 必修科目(初年度教育や「ゼミナール」「卒業研究」を含む)、専門科目、国語科教職課程科目等
    ・大学院科目(専門科目)

  • 配属部署

    既設部署

    国際日本学部

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当

研究分野

  • 人文・社会 - 日本文学
  • その他 - その他

    現代日本学

  • その他 - その他

    比較文学・文化

給与

  • 職種共通

    年収 : 500万円 ~

    賃金は、職種および学籍、教歴、職歴を考慮して決定する

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 日曜日、祝日、年末年始、その他学園が定める休日

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用しており、就業時間は上記を基本とするが、業務の遂行に必要な始業・終業時刻及び休憩時間の変更は弾力的に運用するものとする。
    所定労働日に勤務した場合は、1日7時間労働したものとみなす。但し、所定労働日が土曜日の場合は、1日4時間労働したものとみなす。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    ①博士の学位、もしくはそれと同等の研究業績を有する方
    ②募集分野に関する研究・教育業績を有する方
    ③本学園の教育方針を理解し、教育、研究に取り組める方

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    一般任期付き専任教員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    任期(3年)付き教員を経て、業績・勤務状況等を考慮のうえ、再任あるいは任期なしへの転換制度があります。

    試用期間あり

    試用期間3ヵ月間(試用期間は勤続年数に通算する)

勤務地

  • 〒662-8552 兵庫県 西宮市御茶家所町6-42

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : 本学園の定年は満65歳です

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 待遇ー補足説明

    給与、保険等は大手前学園の規定による

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年05月03日~2025年06月02日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    指定様式あり
    業績リスト : 郵送
    指定様式あり

    その他の郵送書類
    (1)主要な研究業績3点のコピーと要約(各200字程度)
    (2)着任後の教育と研究に対する抱負(日本語2000字程度)
      ※本学学生への教育・指導方針を盛り込むこと

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒662-8552 兵庫県 西宮市御茶家所町6-42
    大手前大学 教学運営室

    注意事項 : 封筒の表に「日本とアジアの文化・文学専任教員応募書類」と朱書きのうえ、簡易書留にて郵送してください。(持参不可)

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    一次選考:書類選考
    二次選考:面接+30分程度の模擬授業
    三次選考:最終面接
    (面接のための旅費等は応募者の負担とする)

  • 結果通知方法

    メールまたは書面にて通知する。
    [連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
     教学運営室(mail:ote-info@otemae.ac.jp)
     ※問い合わせはメールのみ(電話による問い合わせは不可)。
      回答には日数を要する場合があります。

連絡先

大手前大学

学校法人大手前学園 教学運営室

増田 由希子

0798327544

ote-info@otemae.ac.jp

備考

※応募書類は返却いたしません。
※応募においてご提供いただいた個人情報は、本学の規則に基づき厳重に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。

戻る