勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年05月09日
D125050374
河合塾KALS
研究分野 : 人文・社会 - 公法学
その他 - 予備校非常勤講師 : 業務委託 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
河合塾KALS新宿本校は、大学院入試対策・編入試験対策講座を行う予備校です。
今回は、税理士をめざす方に向けた、「税法」科目免除大学院対策講座の担当講師を募集いたします。
仕事内容・職務内容
本講座のカリキュラムは、「講義(対面・オンライン)」と「個別指導」の2つを軸としております。
「講義」に関する業務は下記①②、「個別指導」に関する業務は③です。
また、その他の業務につきましては、④にてご説明しております。
①「税法」非常勤講師
税法の基礎知識修得のための講義を実施いただきます。
週1コマ(@120分)×30週程度
②「税法事例研究」非常勤講師
租税事件を取り上げ、①「税法」で身につけた知識をさらに強化していただきます。
週1コマ(@120分)×20週程度
③研究計画書個別指導 講師
研究計画書作成のための個別指導を実施いただきます。(研究計画書の添削、先行研究の情報提供、参考文献の紹介等をお願いいたします。)
④ガイダンス講演
受講生や受講希望者に向け、大学院入試情報に関する講演をしていただきます。(大学院進学のメリット、入試傾向等をご説明いただきます。)
授業の曜日・講義についてはご希望をお伺いのうえ決定しますが、受講生の大半が社会人であるため、土曜または日曜になる可能性が高いです。
①~④すべてではなく、ご相談のうえ、②と③、④のみ、などのご依頼になります。
配属部署
既設部署
河合塾KALS 新宿本校
職種
予備校非常勤講師
研究分野
給与
コマ金額 : 6000円 ~
交通費は実費を支給します。
勤務時間
就業時間 : 10:00-20:30
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
1. 修士の学位を有する方、または同等以上の研究業績を有する方
2. 大学等での教育経験がある方
雇用形態
業務委託
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期は1年。任期延長の可能性あり。
試用期間なし
勤務地
待遇
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年05月09日~2025年12月25日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
応募書類の返却
その他
ご提出いただいた書類は一切返却しません。応募においてご提供いただいた個人情報は、個人情報保護に基づき適切に管理いたします。
書類に含まれる個人情報は選考以外の目的には使用しません。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒160-0023
東京都 新宿区西新宿7-15-2
河合塾KALS新宿本校 米岡
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類内容の結果につきましては、書面もしくはお電話にてご連絡させていただきます。
書類選考後に模擬授業をしていただいたうえで採否を決定します。
結果通知方法
模擬授業実施後10日営業日以内にメールにてご連絡させていただきます。
連絡先
河合塾KALS
河合塾KALS新宿本校
飯田 彩子
0353388679
kals-daigakuin-zei@kawai-juku.jp
備考