勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年05月08日
D125050428
湘南鎌倉医療大学
研究分野 : ライフサイエンス - 臨床看護学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
成人看護学の教育・研究を担当する専任教員退職に伴う後任補充
仕事内容・職務内容
成人看護学の教育・研究を担当
担当科目:学部:成人看護学概論、成人看護学援助論Ⅰ・Ⅱ、成人看護学実習Ⅰ・Ⅱ、統合実習、看護研究方法論、基礎ゼミナールⅠ・Ⅱ 他に体験学習等を担当する場合があります。
研究科:看護学の実践と研究 特講Ⅰ・Ⅱ、看護学研究方法論Ⅰ、成人看護学特論M・D、成人看護学演習Ⅰ・Ⅱ、成人看護学演習Dなど
配属部署
既設部署
看護学部看護学科(成人看護学領域)
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~
(例)基本給のみの概算金額、その他要件を満たす場合に、家族手当、住居手当、交通費を支給
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土、日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
時間外勤務、その他説明 : 就業時間を基本とし、労働者の裁量に委ねる(裁量労働制を適用)。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
・当該専門領域領域に関する実践・教育の実績を有すること
・当該専門領域に関する研究業績を有すること
特定分野の公的資格など
看護師免許
説明
応募要件:
(1) 成人看護学領域の教育・研究を担当できる者
※担当科目
学部:部:成人看護学概論、成人看護学援助論Ⅰ・Ⅱ、成人看護学実習Ⅰ・Ⅱ、統合実習、看護研究方法論、基礎ゼミナールⅠ・Ⅱ 他に体験学習等を担当する場合があります。
研究科:研究科:看護学の実践と研究 特講Ⅰ・Ⅱ、看護学研究方法論Ⅰ、成人看護学特論M・D、成人看護学演習Ⅰ・Ⅱ、成人看護学演習Dなど
(2) 博士の学位を有する者
(3) 看護師免許を有する者
選考期間:随時
選考方法:書類審査、面接審査(書類審査通過者に面接審査を実施します)
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり(本学規程による)満65歳。
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
施設内全面禁煙
待遇ー補足説明
待遇等
基 本 給:大学の規定による
賞 与:年2回(大学の規定による)
住居手当:月額 28,000 円(限度) (月額家賃 61,000 円以上の場合)
家族手当:月額 16,000 円(扶養配偶者) 他
通勤手当:原則6箇月定期券相当
退職手当:勤続3年以上
試用期間:6箇月(試用期間中 同条件)
加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、私立学校共済
雇用形態:常勤教員(専任教員)
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
必要に応じてご相談ください。
障害のある方
必要に応じてご相談ください。
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
職 種:専任教授または准教授(成人看護学領域)1 名
勤務場所:247-0066 神奈川県鎌倉市山崎 1195 番地 3
学校法人徳洲会 湘南鎌倉医療大学
業務内容:看護学部における成人看護学領域の教育・研究等
就業時間:8:30~17:00(月~金)を基本とし、労働者の裁量に委ねる。
休日:土、日、祝日、(年末年始:12 月 29 日~1 月 3 日)
※¹大学カレンダーにより祝日も授業日となり出勤となる日があります。ただし、休日が出勤の場合には振替休日となります。
※²採用日・着任日については応相談
募集期間
2025年05月08日~2026年02月28日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
応募書類選考申込書(所定)
看護師免許(写し)
学位記(写し)又は証明書
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒247-0066
神奈川県 鎌倉市山崎 1195-3
学校法人徳洲会 湘南鎌倉医療大学 総務部
注意事項 : 郵便にて送付「看護学部専任教授または准教授(成人看護学領域)応募書類在中」と朱書きしてください。
選考・結果通知
選考内容
書類選考通過者には面接等を実施
結果通知方法
※ 選考結果については、E メールで通知する場合があります。教員選考申請書に必ずEメールアドレスを記載してください。
連絡先
湘南鎌倉医療大学
総務部
野村 亮介
0467383100
soumu@sku.ac.jp
備考