勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年05月08日
D125050435
公益財団法人野口研究所
研究分野 : その他 - その他 - 情報科学 | その他 - その他 - データサイエンス | その他 - その他 - インフォマティクス
研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
糖鎖研究データを扱うソフトウェアやデータベースなどの基盤技術に関する研究、糖鎖研究データの解析やアルゴリズムの開発を通じたデータ利用に関する研究、糖鎖に関連したライフサイエンス分野のデータとの連携に関する研究。
仕事内容・職務内容
プログラミングやデータ利用に興味のある方で、研究の経験を有し協調性と責任感を持って業務に取り組める方。修士または博士の学位(採用時までに取得見込みの方を含む)を有する方が望ましい。
配属部署
既設部署
糖鎖情報科学研究室
職種
研究分野
情報科学
データサイエンス
インフォマティクス
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
年収500万円(30歳、裁量労働制の場合)を基準に、年齢、経験、能力等を考慮して月額給与および賞与を算定します。
裁量労働手当(裁量労働制の場合)、時間外手当(フレックスタイム制の場合)あり。
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末・年始休
時間外勤務、その他説明 :
裁量労働制またはフレックスタイム勤務制を適用。
裁量労働制は、8時間/日のみなし時間。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
プログラミングやデータ利用に興味のある方で、研究の経験を有し協調性と責任感を持って業務に取り組める方。修士または博士の学位(採用時までに取得見込みの方を含む)を有する方が望ましい。
業務における経験
インフォマティクス、計算科学、データサイエンスなどのバックグラウンドを持ち、研究経験を持つ方が好ましい。
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
定年まで。
試用期間あり
試用期間3ヶ月。
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
特定場所のみ喫煙可能。
応募上の配慮
採用人数
3名
説明
2~3名を予定。
求人内容補足説明
採用者が決定次第、募集を締め切ります。採用日については、本人との相談で決定します。
募集期間
2025年05月08日~2026年04月30日 消印有効
適任者が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
<必須>
(1)履歴書(写真貼付、電子メールアドレス記載)
(2)研究概要(これまでのご自身の研究の概要を簡潔に纏めて下さい。字数・ページ数は特に制限はありません。)
(3)研究業績リスト(別刷り添付も可)
(4)研究に対する抱負(500字程度)
(5)可能であれば応募者について所見を伺える方(1~2名)の氏名・連絡先
<任意>
(6)主要原著学術誌論文の別刷3編以内(コピーも可)
(7)競争的資金の獲得状況
(8)受賞歴
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒173-0003
東京都 板橋区加賀1-9-7
総務部採用担当
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考の後、面接いたします。
(審査は、書類選考、面接審査とも日本語で行います)
※選考内容は非公表
結果通知方法
面接後、数日内に採用担当から連絡します。
連絡先
公益財団法人野口研究所
研究部 糖鎖情報科学研究室
山田 一作
0339613255
issaku@noguchi.or.jp
備考