勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2025年05月09日
D125050474
研究分野 : ナノテク・材料 - 生物分子化学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、本部門では下記により教授を公募しますので、周知方と適任者の推薦につきご高配を賜りたくお願い申し上げます。
なお、北海道大学では、多様な人材による教育・研究活動の推進、男女共同参画推進に努めており、女性の積極的な応募を歓迎します。また、教育・研究活動と生活の両立支援、能力発揮・活躍環境整備に努めています。
仕事内容・職務内容
(雇入れ直後)学部および大学院における講義担当を含む教育研究業務全般、ならびに大学運営に関わる業務。
(変更の範囲)大学が定める業務
配属部署
既設部署
大学院理学研究院 化学部門
職種
研究分野
給与
年収 : 700万円 ~
国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程による。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
時間外勤務、その他説明 : 勤務形態として同意に基づく専門業務型裁量労働制(※)または固定労働時間制が適用されます。(※1日に7時間45分労働したものとみなす。)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
学部学生及び大学院生を対象として化学の視点より生物化学系の講義・演習等が出来ること、ならびに大学運営に関わる業務に従事すること。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
3ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
その他 : 国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程による。
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
その他 : 健康保険等は、文部科学省共済組合、厚生年金、労災保険、雇用保険に加入する。
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
受動喫煙防止措置として、特定屋外喫煙場所を除き、敷地内禁煙が適用される。
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年05月09日~2025年07月31日 必着
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類審査による一次選考の後に面接による二次選考を実施します。
結果通知方法
採用決定者にメールにて連絡いたします。
連絡先
北海道大学
理学研究院化学部門有機反応論研究室(永木研究室)
永木 愛一郎
0117062622
nagaki@sci.hokudai.ac.jp
〒060-0810 札幌市北区北10条西8丁目
北海道大学大学院理学研究院化学部門人事選考委員会 委員長 永木 愛一郎
備考