勤務地 : 北陸・甲信越 - 山梨県
公開開始日 : 2025年05月08日
D125050477
山梨県産業技術センター
研究分野 : ものづくり技術 - 指定なし
研究・教育補助者相当 : パートタイマー - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
山梨県産業技術センターでは、県内中小企業が抱える技術的課題や新技術・新製品開発の支援を通じ、企業の発展と地域経済の振興を図ることを目的に業務を推進しています。このような業務に従事する人材を求めています。
https://www.pref.yamanashi.jp/yitc/仕事内容・職務内容
機械技術部における技術補助
・ 振動試験・無響音室に係る依頼試験、設備使用への対応(重量物の積載作業あり)
・ 精密寸法測定・機械加工に係る依頼試験、設備使用への対応の補助
・ イノベーション支援棟空調機器の管理
・ その他機械技術部職員の補助
配属部署
既設部署
甲府技術支援センター機械技術部
職種
研究分野
給与
時給 : 1173円 ~ 1257円
1日6時間勤務 経験を加味して決定します。上記の他、年2回、合計4.60か月分の賞与(前年度実績)
※5月9日に時給 : 1059円 ~ 1265円を 時給 : 1173円 ~ 1257円に変更しました。
勤務時間
就業時間 : 09:00-16:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 :
土、日、祝日、年末年始
時間外勤務、その他説明 : 時間外勤務なし
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
専門士 / その他
機械分野の業務に関連する専門士または関連する資格を保有することが望ましい(見込みを含む)
業務における経験
〇求められる能力やスキル等:以下のア~カの事項について必要な知識、実務経験、意欲を持ち、業務遂行が可能な者(※全項目を満たす必要はないが、特に、ア、イ、ウを重視する)
ア)振動試験に係る業務経験
イ)精密寸法測定に係る業務経験
ウ)機械加工に係る業務経験
エ)機械分野に関する専門知識や実践経験
オ)空調機器管理に係る業務経験
カ)その他、機械分野に関する業務遂行に必要な資料作成、報告書作成、調整能力等
雇用形態
パートタイマー
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
~令和8年3月31日/契約更新の可能性あり(条件付き)/条件:勤務成績による。契約上限3年
試用期間あり
試用期間1か月
勤務地
甲府技術支援センター
待遇
各種制度
賞与制度 : あり。4.6か月(R6年度実績)
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年05月08日~2025年07月31日 必着
適任者の採用が決定次第、募集を締め切ります
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
ハローワーク紹介状、上記HP掲載の応募用紙(履歴書)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒400-0055
山梨県 甲府市大津町2094
山梨県産業技術センター甲府技術支援センター長 渡辺
注意事項 : 送付場所窓口への提出可
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
面接(予定1回)
結果通知方法
面接後、10日以内に電話にて通知
連絡先
山梨県産業技術センター
甲府技術支援センター
八代 浩二
0552436111
yitc-cap@pref.yamanashi.lg.jp
備考