求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年05月12日 募集終了日 : 2025年06月30日
募集中
更新日 : 2025年05月12日
募集終了日 : 2025年06月30日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2025年05月12日

准教授の公募(情報学研究科 次世代情報・AI教育研究センター)

D125050587

国立大学

京都大学

研究分野 : 情報通信 - 知能情報学

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    京都大学大学院情報学研究科ではこのたび、全学に対するAIリテラシー教育を行うために、次世代情報・AI教育研究センターを設置し、教員を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    ・全学に対するAIリテラシー教育(カリキュラム策定・教材作成等を含む)
    ・大学院情報学研究科情報学専攻知能情報学コース(知能計算分野)における教育・研究
    ・大学・研究科・センター・コースなどにおける組織運営

  • 配属部署

    新設部署

    情報学研究科 次世代情報・AI教育研究センター

    新設時期 : 2025年7月予定

職種

  • 准教授相当

研究分野

  • 情報通信 - 知能情報学

給与

  • 年収 : 600万円 ~ 1100万円

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(週38時間45分相当,1日7時間45分相当)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    6カ月

勤務地

  • 〒606-8501 京都府 京都市左京区吉田本町 京都大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    ·京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では、喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年10月01日

    着任日 : 2025年10月01日

募集期間

  • 2025年05月12日~2025年06月30日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    1)履歴書(写真添付、様式任意、住所・連絡先(電話番号・電子メールアドレスを含む)・学歴(高等学校卒業以降)・職歴・賞罰を記載のもの)
    2)業績リスト (学術雑誌掲載論文、国際会議論文、著書、解説、特許、受賞などに区分)
    3)学会活動や社会活動など、その他の特記すべき事項
    4)これまでの研究の内容と成果(主要研究論文を引用して記述; 2頁以内)
    5)これまでの科学研究費補助金等の競争的研究費の取得状況
    6)これまでの教育経験あるいは人材育成経験(大学等での講義や講演、学生や若手研究者の指導歴など)
    7)着任後の研究・教育に関する抱負および計画(2頁以内)
    8)日本語を母語としない場合は、日本語の能力を示す書類あるいは申立書
    9)応募者についての所見を求めうる方(2名程度)の氏名と連絡先
    10)主要研究論文(5篇以内)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考後で、対面で面接選考を行います。

  • 結果通知方法

    選考後に電子メールにて通知します。

連絡先

京都大学

情報学研究科

河原達也

0757535976

kawahara@i.kyoto-u.ac.jp

備考

戻る