勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2025年05月12日
D125050598
研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
この度本研究院では、下記の要領にて教員を公募することになりました。
https://www.edu.hokudai.ac.jp仕事内容・職務内容
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
1.専門分野
臨床心理学
2.職務内容
(雇入れ直後)
(1) 専門分野の研究に関すること。
(2) 教育学院・教育学部の授業科目並びに院生・学生指導に関すること。
(3) 全学及び研究院等における各種委員会への参画等、大学における管理運営に関すること。
(4) 公認心理師養成課程の運営に関すること。
(変更の範囲)
大学の定める業務
※基本的に業務の変更はありませんが、組織改変等の場合に、大学の定める他の業務に従事していただく場合があります。
3.担当授業科目等
(1) 大学院博士後期課程:論文指導
(2) 大学院修士課程:演習、講義、論文指導等
(3) 学部:講義、演習、調査実習等
(4) 公認心理師養成課程に関する科目
(5) 全学教育科目及び教職課程科目
配属部署
既設部署
大学院教育学研究院教育心理学分野
注意事項 :
(変更の範囲)大学の定める場所
※基本的に所属の変更はありませんが、組織改変等の場合に、研究院内の他の分野等へ異動する場合があります。
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 700万円
詳細については、国立大学法人北海道大学年俸制教員給与規程により本人の経歴等を勘案し決定します。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:15-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、祝日、年末年始の休日(12/29~1/3)
時間外勤務、その他説明 : 勤務形態として同意に基づく専門業務型裁量労働制(1 日に 7 時間 45 分労働したものとみなす)または固定労働時間制が適用されます。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
専門分野に関わる博士学位取得者もしくはそれと同等以上の研究業績または能力を有する者
業務における経験
・高等教育機関における教育歴(非常勤講師を含む)を3年以上有する者
・公認心理師資格を有し、心理支援に関する経験を有する者
・社会的構造や個人の発達、家族のあり様など、その人が直面する困難を多様性の文脈から捉えた臨床心理学に
関する研究や実践についての学識を有する者
特定分野の公的資格など
公認心理師
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
常勤
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3ケ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
退職金制度 : あり。本学職員退職手当規程に基づく
通勤交通費支給制度 : あり。本学就業規則に基づき支給
定年制度 : あり。本学就業規則に基づく
加入保険
健康保険 : あり(文部科学省共済組合)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
特定屋外喫煙所を除き敷地内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
[募集人員・職名]
1名・講師又は准教授(職務、経歴等を勘案し決定)
[着任時期]
2026年04月01日以降のなるべく早い時期
募集期間
2025年05月12日~2025年07月18日 必着
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
①主要な著書・論文(5点以内):著書各1部、論文(抜刷・コピー可)各5部
※その要旨を各200字以内で研究・教育業績書(指定様式)に記すこと。
②今後の研究についての抱負(1,000字以内、様式自由) 5部
③今後の教育についての抱負(研究指導や公認心理師養成を含む、1,000字以内、様式自由)5部
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒060-0811
北海道 札幌市北区北11条西7丁目
北海道大学大学院教育学研究院長 辻 智子
注意事項 : 封筒に「教育心理学分野教員応募書類在中」と朱書し、配達履歴が残る方法(書留郵便等)で送付すること(持参は不可)。
選考・結果通知
選考内容
採否について、非選考者のみ書面にて通知
結果通知方法
採否について、非選考者のみ書面にて通知
連絡先
北海道大学
北海道大学大学院教育学研究院
井出 智博
idtomoro@edu.hokudai.ac.jp
メールの件名に「教育心理学分野教員応募の件」と記載のこと。
備考
・提出された書類に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用いたしません。
・必要に応じて追加書類を求めることがあります。なお、応募書類は返却しません(著書については選考結果通知とともに返却します)。
・必要に応じて面接を行うことがあります。面接に要する交通費等の費用は応募者の負担となりますので、ご了承ください。
・北海道大学では、多様な視点による教育・研究活動を推進するため、女性の採用、男女共同参画の推進、仕事と生活との両立支援等に努めております。