勤務地 : 北海道 - 北海道
公開開始日 : 2025年05月12日
D125050649
研究分野 : ライフサイエンス - 神経機能学 | ライフサイエンス - 認知脳科学
助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
令和10(2028)年度まで遂行中のJST-CREST「感覚入力の周期性が生み出す脳機能の理解とその操作」または基盤研究(S)「小脳を起点とした大脳機能連関による行動戦略のアップデート機構の解明」に関連した研究業務に従事して下さる方を募集します。
仕事内容・職務内容
非ヒト霊長類を用いた神経生理学または神経解剖学研究。同分野で研究実績のある方を優遇しますが、関連した知識と技能をお持ちであれば必須ではありません。詳細はメールでお問い合わせください。
配属部署
既設部署
北海道大学 大学院医学研究院 神経生理学教室
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 600万円
職種と経歴による
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-18:30
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用。1日8時間働いたものとみなす。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
神経科学または関連分野の研究経験。プログラミングの経験があることが望ましい。
雇用形態
職種共通
契約職員・契約社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
年度毎の契約で、業績により2028年度末(2029年3月)まで更新可。
試用期間なし
勤務地
在宅勤務不可
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
その他 : 年俸制
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
大学内は禁煙
待遇ー補足説明
博士研究員の公募を行いますが、経歴によっては特任助教での雇用を検討します。
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2025年06月01日
求人内容補足説明
2025/06/01以降できるだけ早い時期
募集期間
2025年05月12日~2025年08月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、公募を終了します。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
研究業務に対する抱負(様式自由、800字程度)
その他の郵送書類
研究業務に対する抱負(様式自由、800字程度)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒060-8638
北海道 札幌市北区北15条西7丁目 北海道大学医学部神経生理学教室
田中真樹
注意事項 : 郵送の場合、封筒に「応募書類在中」と朱書きしてください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、対面またはオンラインで面接します。
結果通知方法
面接後1週間以内にメールで連絡します。
連絡先
北海道大学
北海道大学 大学院医学研究院 神経生理学教室
田中真樹
0117065039
masaki@med.hokudai.ac.jp
備考