求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月12日 募集終了日 : 2025年09月30日
New 募集中
更新日 : 2025年05月12日
募集終了日 : 2025年09月30日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年05月12日

早稲田大学発スタートアップ / 合成生物学・バイオものづくり研究員

D125050664

民間企業

bitBiome株式会社

研究分野 : ものづくり技術 - バイオ機能応用、バイオプロセス工学 | その他 - その他 - 合成生物学

技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    <概要>
    2018年創業の早稲田大学発スタートアップ。微生物のゲノム解析を細胞1個単位で網羅的に実行する新技術「bit-MAP」、この技術により確立した世界最大級の微生物遺伝子データベース「bit-GEM」、データベースから顧客の求める酵素遺伝子配列等を探索し改変支援する技術「bit-QED」。これら3つの技術を柱として、バイオものづくり関連サービスを薦めています。2023年には米国に子会社を設立し、グローバルにビジネスを展開しています。

    <受賞歴>
    2024年3月 Global Hypergrowth Tokyo プログラム2024
    2023年11月 NEDO ディープテック・スタートアップ支援事業採択
    2023年4月 XTC Japan 2023 優勝
    2023年3月 NEDO グリーンイノベーション基金採択
    2022年9月 大学発ベンチャー表彰2022 経済産業大臣賞
    2021年8月 NEDO TRY採択

    https://bitbiome.co.jp
  • 仕事内容・職務内容

    合成生物学/生体触媒技術を用いて、化学・素材、食品、ライフサイエンスなど幅広い産業分野で利用される化合物合成プロセスの研究・評価を担当していただきます。

    <具体的な業務内容>
    ・酵素反応パスウェイの検討・実験計画の立案補助
    ・微生物培養、遺伝子操作、タンパク質発現・精製、活性アッセイの実施
    ・HPLC/GC などによる化合物分析、データ整理・解析・実験ノート管理
    ・部内ミーティングでの進捗共有・技術知見のまとめ
    ・論文・特許・社内報告書のドラフト作成補助

    <研究開発部 全体の構成>
    CTO1名 / ディレクター4名 / サイエンティスト16名 / テクニカルアシスタント7名

  • 配属部署

    既設部署

    研究開発部

職種

  • 技術系スタッフ(民間企業)

研究分野

  • ものづくり技術 - バイオ機能応用、バイオプロセス工学
  • その他 - その他

    合成生物学

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 500万円

    ※残業代支給 
    ※ご経験や前職給与等を考慮のうえ決定します

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 土・日・祝日

    時間外勤務、その他説明 : 1ヶ月の平均残業時間は20時間以内です

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

    大学・大学院・企業・インターン等での関連研究経験 0–3 年程度

  • 業務における経験

    ■必須 ※全ての要件を満たす方
    ・分子生物学・生化学・微生物学・化学・素材科学など関連分野での学士号以上(修士歓迎)
    ・大学・大学院・企業・インターン等での関連研究経験 0–3 年程度
    ・基礎的な分子生物学実験(PCR/クローニング等)およびタンパク質発現・精製の経験
    ・チームで協働しながら主体的に学ぶ姿勢
    ・基本的な英語読解・記録作成スキル

    ■歓迎
    ・酵素工学やバイオものづくりプロジェクトへの参画経験
    ・論文・学会発表・特許出願の経験
    ・食品・ライフサイエンス向けバイオプロセス開発経験
    ・化合物分析機器(HPLC 等)の使用経験
    ・Python/R 等を用いたデータ解析スキル

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    入社後6か月 ※待遇に変更なし

勤務地

  • 〒162-0041 東京都 新宿区早稲田鶴巻町513 早稲田大学121号館 リサーチイノベーションセンター 新宿区早稲田鶴巻町513 早稲田大学120号館

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり 人事評価・会社の業績に応じて昇給

    賞与制度 : あり 人事評価・会社の業績に応じて支給

    通勤交通費支給制度 : あり 上限5万円

    定年制度 : あり

    その他 : 博士取得サポート制度

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内全面禁煙

  • 待遇ー補足説明

    社内勉強会・学会参加支援

応募上の配慮

採用人数

    1名

募集期間

  • 2025年05月12日~2025年09月30日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を終了します。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    職務経歴書

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
recruit-rd@bitbiome.co.jp
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考 >> 一次面接(オンライン・人事) >> 二次面接(オンライン・アソシエイトディレクター or CTO)>>最終面接(対面・CEO & CSO)>> 内定可否
    ※最終面接以外の面接は、オンラインで実施予定です。 
    ※状況により、面接の回数が増える場合があります。
    ※他社選考によるスケジュール調整もご相談に応じます。

  • 結果通知方法

    面接後、10日以内にメールにて通知いたします。

連絡先

bitBiome株式会社

管理部HR

真道

0362055662

recruit-rd@bitbiome.co.jp

備考

戻る