求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月13日 募集終了日 : 2025年07月31日
New 募集中
更新日 : 2025年05月13日
募集終了日 : 2025年07月31日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年05月14日

こども心理学部こども心理学科心理専攻 専任教員公募(発達心理学)

D125050687

私立大学

東京未来大学

研究分野 : その他 - その他 - 発達心理学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学は、昭和60年に設立した学校法人三幸学園が母体となっています。三幸学園は「技能と心の調和」の教育理念を胸に、専門的知識の習得と人間性溢れる温かな心を併せ持つ社会人の育成を目指した教育を展開し続けています。2007年、高度な専門的知識・技能、人間性豊かな心、高い意欲を持ち続け、自ら考え、自ら行動することで、社会に貢献する人材を養成することを目的とし、4年制大学である本学を設立しました。このたび、前職者の定年退職に伴う後任人事により、教員の新規採用を行う運びとなりました。つきましては、下記の要領に基づき、本学が開設する授業科目をご担当いただける教員を広く公募いたします。

  • 仕事内容・職務内容

    1.担当予定授業科目
    ※「心理学概論(こころの形成)」「乳幼児心理学」「発達の課題と障害」「子ども心理学実践実習」「子ども心理学特別講義」「心理的アセスメント(オムニバス:通学・通信)」「乳幼児心理学(通信テキスト)」「教育相談(通信テキスト)」「こども心理演習(3年ゼミ)」「卒業研究・卒業論文(4年ゼミ)」 など
    ※「心理学実験(オムニバス:通学・通信)」「心理学統計法Ⅰ・Ⅱ」などの科目もご担当いただく場合があります。
    ※将来、学部改組などがあった場合、授業科目名称変更や科目追加となる場合があります。
    ※科目によっては、複数担当となる場合があります。

    2.職務内容
    こども心理学部及び東京未来大学全般における管理運営業務

  • 配属部署

    既設部署

    こども心理学部

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • その他 - その他

    発達心理学

給与

  • 職種共通

    年収 : 400万円 ~ 1000万円

    給与については「東京未来大学就業規程」及び関係諸規程による。
    職位・経験・資格等により決定する。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:45-17:45

    休日 : 週休2日

    時間外勤務、その他説明 : 専任教員は労使協定により専門業務型裁量労働制とする。(みなし労働1日8時間を適用)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    以下の要件の複数に該当している方の御応募をお待ちしています。
    1)担当予定授業科目を専門分野とすること。
    2)上記の専門分野に関する博士の学位を有する方、もしくは同等の教育歴・研究歴を有すると認められる方。
    3)著書、論文、研究報告書などが5編以上あること。
    4)公認心理師、臨床発達心理士、臨床心理士等の心理相談に関する資格を有すること。
    5)本学の掲げる教育理念に賛同していただける方。なお、本学の教育理念は、本募集要項に明記されたURLから御覧になることができます。
    6)本学の推進する他の学問領域との学際的共同研究に意欲があり、地域貢献活動に積極的に関わることができる
      方。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間3か月

勤務地

  • 〒120-0023 東京都 足立区千住曙町34-12

待遇

  • 各種制度

    その他 : 学校法人三幸学園及び東京未来大学の規程による。

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)、喫煙可能区域での業務なし

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年05月14日~2025年07月31日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    業績リスト : 郵送

    その他の郵送書類
    以下に示す全ての書類各1通を提出してください。

    1)教員個人調書(履歴書):本学所定書式(写真貼付)
    2)最終学歴及び学位を証明する書類:卒業(修了)証書の写し及び学位記等の写し
     卒業(修了)証明書等に学位記名が記載されていれば可
    3)教員個人調書(教育研究業績書):本学所定様式(著書、論文、その他に分けて、発表年月日順に記載してください。共著、共訳、共同発表の場合は、筆頭執筆者であるか否かを明記してください。査読つきの論文は、その旨を明記してください。)
    4)上記業績リストの中から担当科目に関連する主要業績5点(執筆から10年以内,新しいもの優先)の現物またはコピー。
    5)主要業績5点それぞれについての200字程度の概要。
    6)上記の担当予定科目「乳幼児心理学」のシラバス:シラバスに記載する項目は、本学が公開するシラバスに従うものとします。ただし、「学士力」欄は不要です。シラバスは、本学HPから御覧になることができます。         
    7)これまでの心理臨床経験及び研究概要:1,000字程度、書式自由
    8)本学での教育活動に関する抱負:1,000字程度、書式自由

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒120-0023 東京都 足立区千住曙町34-12
    東京未来大学 教員採用係 大磯

    注意事項 : ※応募書類等の提出は、書留又はレターパックプラスとし、封書表に「教員公募書類在中(発達心理学)」と朱書きしてください。書留又はレターパックプラス以外での提出は原則認めません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    選考方法は下記により実施します。
    一次選考(書類審査):応募書類等により総合的に選考します。
    二次選考
    ・一次面接及び模擬授業:8月中旬から下旬を予定しています。
    ・二次面接:9月上旬を予定しています。
     ※面接にかかる経費や旅費等は、応募者の自己負担とさせていただきます。予め御了承ください。
     ※選考結果については、選考終了次第本人に直接通知いたします。  

  • 結果通知方法

    履歴書記載の情報を基にいずれかの方法で通知
    郵便・メール・電話

連絡先

東京未来大学

エンロールメント・マネジメント局

教員採用係

0358132525

syomu-unit@tokyomirai.jp

備考

1、応募書類は、原則として返却いたしません。
2、本募集に関して、年齢の制限はございません。
3、応募に関する個人情報は、本選考以外の目的には一切使用いたしません。
4、お問い合わせは極力メールにてお願いいたします。

戻る