勤務地 : 近畿 - 奈良県
公開開始日 : 2025年05月14日
D125050859
奈良女子大学
研究分野 : ナノテク・材料 - 無機材料、物性
研究・教育補助者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
NEDO「次世代全固体蓄電池材料の評価・基盤技術開発/次世代全固体LIB 基盤技術開発」に関わる研究を加速する上で山本健太郎准教授をサポートする人材を募集。
仕事内容・職務内容
(雇入れ直後)研究院工学系 山本健太郎准教授の指導のもと、下記の業務に従事する。
・無機材料合成や電気化学測定などの実験補助
・エクセル、パワーポイント等を用いたデータ処理、レポート作成
(変更の範囲)変更なし
配属部署
既設部署
工学部
職種
研究分野
給与
時給 : 1200円 ~ 1200円
給与額は本学の規程に基づき、経験等に応じて決定。
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土日祝、年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(6~10 月の連続する 3 日間)
時間外勤務、その他説明 :
勤務日 週3〜5日(曜日は応談)
勤務時間 9:00~17:00のうち、5〜7時間程度、20時間〜30時間/週(時間は応談)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
大卒以上
業務における経験
・基本的なパソコン操作(Word、Excel、E-Mail等)ができる方
・大学の化学系の学部・学科卒業以上(同等の高専等各種学校を含む),または同レベルの実務経験のある方
雇用形態
その他
非常勤職員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和7年8月1日~令和8年3月31日
(更新する場合あり。契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、機構の予算状況により判断。ただし、更新する場合でも通算契約期間は5年以内)
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : 通勤手当(機構の基準により支給(上限あり)
加入保険
健康保険 :
あり
文部科学省共済組合〔短期〕
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
すべてのキャンパスにおいて喫煙を禁止し、受動喫煙の防止を図っています。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年08月01日
着任日 : 2025年08月01日
募集期間
2025年05月14日~2025年06月30日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
〒630-8506 奈良市北魚屋西町 奈良女子大学工学部 山本研究室
封筒に「工学部研究支援推進員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留等で
郵送してください。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒630-8506
奈良県 奈良市北魚屋西町 奈良女子大学工学部
山本研究室
選考・結果通知
選考内容
選考は,書類選考及び面接にて行います。
結果通知方法
書類到着後10日以内に、書類選考通過者に限り面接日を連絡します。
※面接の際の交通費等は自己負担となります。
※選考内容に関する問い合わせ等には一切応じません。
※応募書類に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用しません。
連絡先
奈良女子大学
研究院 工学系
山本 健太郎
0742203304
k.yamamoto@cc.nara-wu.ac.jp
備考
奈良女子大学 工学部 環境デザイン分野 材料工学エリア
材料電気化学研究室(山本研究室)
担当: 准教授 山本 健太郎(ヤマモト ケンタロウ)
Tel: 0742-20-3304
E-mail:k.yamamoto@cc.nara-wu.ac.jp