求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月14日 募集終了日 : 2025年09月08日
New 募集中
更新日 : 2025年05月14日
募集終了日 : 2025年09月08日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年05月15日

メディア学部 助教1名(画像処理、CG、メディア処理全般分野)

D125050867

私立大学

東京工科大学

研究分野 : 情報通信 - 指定なし | その他 - その他 - AI,DX,画像処理、CG、メディア処理全般

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    退職に伴う後任を新規に募集します。

    https://www.teu.ac.jp/gakubu/media/index.html
  • 仕事内容・職務内容

    メディア学部 AI,DX,画像処理、CG、メディア処理全般分野
    主な担当授業科目:情報リテラシー演習、メディア基礎演習
    ※注1 卒業研究は若干名担当していただき、大学院の研究指導、あるいはその他授業科目は必要に応じてご相談のうえ担当していただきます。

  • 配属部署

    既設部署

    メディア学部

職種

  • 助教相当

研究分野

  • 情報通信 - 指定なし
  • その他 - その他

    AI,DX,画像処理、CG、メディア処理全般

給与

  • 年収 : 500万円 ~

勤務時間

  • 就業時間 : 08:50-18:45

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : [休日等]日、祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始休暇、指定休日他
    ※但し、授業、補講、入試及び行事等がある場合にはこの限りではない。

    時間外勤務、その他説明 : ・週5日勤務。時間は担当する演習の時限による。
    ・原則として裁量労働制とする。
    ・休憩60分

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

    ①当該分野で優れた研究実績がある方(博士の学位を有していることが望ましい)

  • 業務における経験

    ②教育歴(TAを含む)があり、教育に熱心な方
    ③大学改革に関心と意欲があり、オープンキャンパスや大学の国際交流などの学務にも積極的に協力していただける方

雇用形態

  • 正職員・正社員

    ■講師への昇任制度あり。

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    ■任期4年
    ・任期中の適切な時期に再任用するか判断する。
    ・助教の同一職位の連続在職年数の上限は、通算6年とする。
    ・定年は65歳
    ■講師への昇任制度あり

    試用期間なし

勤務地

  • 〒192-0982 東京都 八王子市片倉町1404-1 東京工科大学 八王子キャンパス

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり 65歳

  • 加入保険

    健康保険 : あり 日本私立学校振興・共済事業団

    労災保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    屋外の指定場所のみ喫煙可

  • 待遇ー補足説明

    [給与等]本学規程により、教育実績等に基づき算出。
    [休日等]日、祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始休暇、指定休日
    ※但し、授業、補講、入試及び行事等がある場合にはこの限りではない。

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 説明

    メディア学部 助教1名 AI,DX,画像処理、CG、メディア処理全般分野

  • 採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    2026年4月1日以前で、できるだけ早い時期

募集期間

  • 2025年05月15日~2025年09月08日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    ①(写真添付のこと)※所定様式
    業績リスト : 電子応募
    ②※所定様式

    その他の電子応募書類
    ③主要な学術論文の別刷り 3編以内(コピー可)
    ④本学での教育への抱負及び研究計画(任意様式、それぞれA4×2枚程度)
    ⑤推薦書2通
    ①~⑤上記書類を全て1つのフォルダにまとめ、フォルダ名に氏名を記載して応募ください。
    原則としてJREC-IN Portal Web応募のみとする。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒192-0982 東京都 八王子市片倉町1404-1 東京工科大学
    業務課 宗像路子【MS-D1】

    特記事項 : ※原則としてJREC-IN Portal Web応募のみとする。
    ※郵送する場合は、封筒に応募区分【MSーD1】と朱書きのうえ、郵送(必着)ください。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    ①書類審査
    ②審査通過者は1次面接(オンラインの場合あり)
    ③1次面接合格者は研究発表会(英語含む)を実施、教育未経験の場合は模擬授業も実施(オンラインの場合あり)
    ④研究発表審査通過者は2次面接(対面)

  • 結果通知方法

    ■選考スケジュール 書類選考及び面接:9月~10月に順次実施予定。
    ■選考結果の送付 11月末に郵送予定。

連絡先

東京工科大学

事務局業務課

宗像路子

0426372111

jm-hcsyomu@stf.teu.ac.jp

備考

(1) 面接日時は、履歴書に記載されたメールアドレスに連絡します。
(2) 選考結果については、ご本人あて郵送にて通知します。
(3) 選考結果に係る質問にはお答えしていません。
(4) 応募書類は返送しませんのでご了承ください。
(5) 提出書類に係る個人情報は選考及び採用の目的以外には使用しません。

戻る