勤務地 : 北陸・甲信越 - 新潟県
公開開始日 : 2025年05月14日
D125050869
新潟薬科大学
研究分野 : ライフサイエンス - 薬理学
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
薬学部薬効薬理学分野助教の公募
仕事内容・職務内容
薬効薬理学分野の教育・研究他
配属部署
既設部署
薬学部
職種
研究分野
給与
年収 : 600万円 ~
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用(所定労働時間7時間30分)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
下記の全ての条件を満たす方とします。
(1)博士の学位を有している方
(2)薬剤師免許を有している方
(3)6年制薬学教育への熱意と教育者としての高い見識を有する方
(4)医療関連分野、臨床実務実習、薬学共用試験などの薬剤師養成教育に参画できる方
(5)学部学生の卒業研究指導を担当できる方
(6)大学の理念や方針等を理解し、その達成のために他の教職員とともに協力できる方
(7)採用後に、新潟市内又はその近郊に居住できる方
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
大学構内全面禁煙
待遇ー補足説明
学校法人新潟科学技術学園の諸規程に拠るものとします。
主な内訳は、下記のとおりです。
(1)勤務時間
専門業務型裁量労働制(所定労働時間7時間30分)
(2)手当等
扶養手当、住宅手当、通勤手当、期末手当(夏期及び年末)、退職手当など
(3)定年退職年齢
68歳の年度の3月末
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年10月01日
着任日 : 2025年10月01日
求人内容補足説明
■職名・人員
助教 1名
■採用時期
2025年10月1日
■業務内容
薬効薬理学全般に関する研究・講義・実習・演習、
臨床実務実習、薬学共用試験、国家試験対策指導のほか、本学が必要とする業務
※他学部または同一学園内の学校が開講する授業を担当いただく場合があります
■主な勤務地住所
〒956-8603
新潟県新潟市秋葉区東島265番地1
新潟薬科大学新津キャンパス
募集期間
2025年05月14日~2025年06月13日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
教育研究業績概要(2,000字程度)、教育研究に関する抱負(2,000字程度)、推薦書(1通以上)、
論文別刷(主要なもの5編以内)、顔写真(証明写真の電子データ(ファイル形式:jpeg)を添付)
その他の郵送書類
教育研究業績概要(2,000字程度)、教育研究に関する抱負(2,000字程度)、推薦書(1通以上)、
論文別刷(主要なもの5編以内)、顔写真(証明写真(縦4cm×横3cm)を「履歴書」に貼付)
応募書類の返却
その他
書類の返却を希望する場合は、返送先を記した「レターパックライト」を同封してください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒956-8603
新潟県 新潟市秋葉区東島265番地1
新潟薬科大学 事務部長 坂井裕一
選考・結果通知
選考内容
書類選考及び面接(プレゼンテーション)
結果通知方法
(1)応募期限
2025年6月13日(金)午後4時(必着)
(2)選考方法
書類審査及び面接(プレゼンテーション(7月中旬~8月下旬を予定)を行います)
※選考における旅費については応募者負担とします。
(3)応募方法
送付、持参(新津キャンパス事務室)、電子メール(応募書類の添付)による応募のうち、いずれかが選べます。
(4)応募書類(ア~キの全て)
留意事項:ア~キは全てA4版とし、書式は自由とします。
電子メールにより提出する場合は、ア~カの順番に配列したものを1つのPDFファイルに加工し、送付してください。
ア.履歴書 1部
イ.業績目録(競争的外部資金獲得状況を含む) 1部
ウ.教育研究業績概要(2,000字程度) 1部
エ.教育研究に関する抱負(2,000字程度) 1部
オ.推薦書 1通以上
※電子メールにより応募する場合は、スキャン等の方法でPDFファイルに加工してください。もしくは、推薦書のみ送付又は持参してください。
カ.論文別刷(主要なもの5編以内) 各1部
キ.顔写真 1点
※送付又は持参する場合は、証明写真(縦4cm×横3cm)を「履歴書」に貼付してください。
電子メールにより提出する場合は、証明写真の電子データ(ファイル形式:jpeg)を添付してください。
(5)書類提出先
〒956-8603 新潟市秋葉区東島265番地1
新潟薬科大学(新津キャンパス) 事務部長 坂井 裕一 宛
電 話:0250-25-5200 メール:gakuji@nupals.ac.jp
(注1)送付する場合は、封筒等の表面に「薬学部教員(薬効薬理学分野)応募関係書類在中」と朱書し、「簡易書留」又は「レターパック」にてお送りください。
(注2)電子メールにより応募する場合は、メールの「件名」に、「薬効薬理学分野担当教員応募書類」と入力のうえ、応募書類を添付して送信してください。
電子メールで応募された方には6月13日(金)午後4時迄に本学にて受信できた旨の返信をいたしますが、返信メールが届かない場合には、お問い合わせください。
(注3)応募書類は選考以外の目的には使用しませんが、書類の返却を希望する場合は、返送先を記した「レターパックライト」を同封してください。
(6)お問い合わせ先
新潟薬科大学 事務部学事課 小林・茂木
電 話:0250-25-5200 メール:gakuji@nupals.ac.jp
受付時間:平日 午前9時~午後5時
※ただし8月10日(木)~19日(火)は休業します。
連絡先
新潟薬科大学
事務部
茂木 弘邦
0250255000
gakuji@nupals.ac.jp
備考