求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年05月14日 募集終了日 : 2025年06月30日
New 募集中
更新日 : 2025年05月14日
募集終了日 : 2025年06月30日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2025年05月15日

産官学連携研究センター研究連携推進室長の公募

D125050871

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

研究分野 : ライフサイエンス - 栄養学、健康科学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【機関の説明】
     当研究所は、大正9年(1920年)に内務省の栄養研究所として誕生しました。その後、平成13年より独立行政法人国立健康・栄養研究所となり、平成27年4月から「国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所」となり、国民の健康の保持・増進及び栄養・食生活に関する調査・研究を行うことにより、公衆衛生の向上及び増進を図る公的機関としての役割が与えられています。

  • 仕事内容・職務内容

    【業務内容】
    ア 国民の健康と栄養に関して,企業,自治体,学術機関などとの研究連携を推進しながら,効果的,効率的に課題解決を図るための研究課題を創出し,研究成果を取りまとめ,国内外にそれらの成果を発信し,社会還元に資することを求めます。
    イ 誰一人取り残さない持続可能で自然に健康になれる食環境の整備に関する研究を国の関連する組織体と連携し,当研究所がハブとなって食品製造業,関連流通業等の産業界や他の研究機関,学術団体等,多方面の関係者の協力を得て,食環境整備推進のための産官学等連携共同研究プロジェクト「すべての人が,意識せず,自然に健康になれる食環境モデルの構築」等を推進しながらプロジェクト全体をコーディネートし,研究成果を取りまとめていくことを求めます。

  • 配属部署

    既設部署

    産官学連携研究センター研究連携推進室

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

職種

  • 教授相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 栄養学、健康科学

給与

  • 年収 : 700万円 ~

    基本給、地域手当、広域移動手当、通勤手当、単身赴任手当、管理職特別勤務手当、期末手当、業績手当、寒冷地手当及び特地勤務手当(該当する場合)

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:30

    休憩時間 : 12:00-12:45

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    【当方の希望条件】
    ア 大学院博士課程修了後4年以上の学位(博士:医学,栄養学などに関する分野)取得者又は同等と認められる者
    イ 企業,自治体,学術機関などとの共同研究実施の実務経験を有することが望ましい。
    ウ 厚生労働省の健康栄養施策に関する知識を有することが望ましい。

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    令和11年度末まで

    試用期間あり

    試用期間6ヵ月

勤務地

  • 〒566-0002 大阪府 摂津市千里丘新町3-17 健都イノベーションパークNKビル

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    建物内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    【処遇】
    給与及び勤務条件等については、当研究所の「国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所任期付研究員就業規則」によります。
    ※ 給与については、国家公務員に準拠し改定されます。
    ※ その他諸手当は国の「一般職の任期付研究員の採用、給与及び勤務時間の特例に関する法律」に準拠します。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年08月01日

    着任日 : 2025年08月01日

  • 求人内容補足説明

    【勤務地住所等】
    大阪府摂津市千里丘新町3-17健都イノベーションパークNKビル

    【職名及び人員】
    研究連携推進室長 1名

    【採用予定日】
    令和7年8月1日以降で赴任可能な時期 応募者の希望によっては調整可能

    【任用予定期間】
    採用日から令和12年3月31日まで(6か月間の試用期間を含む)

募集期間

  • 2025年05月15日~2025年06月30日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    写真貼付
    業績リスト : 郵送
    論文、書籍、知財、受賞、学会発表等。様式自由

    その他の郵送書類
    これまでの研究成果の概要(800字以内)
    主要論文別刷(5編以内)
    今後の抱負等(1,200字以内)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒566-0002 大阪府 摂津市千里丘新町3-17 健都イノベーションパークNKビル
    国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 国立健康・栄養研究所長 瀧本秀美

    注意事項 : ※応募書類の封筒には「産官学連携研究センター研究連携推進室長 応募」と朱書きのうえ、当職宛て「親展」とし、書留にて郵送すること。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    【提出書類】
    (1) 履歴書(写真貼付)
    (2) これまでの研究成果の概要(800 字以内)
    (3) 主要な研究業績リスト(論文、書籍、知財、受賞、学会発表等。様式自由)
    (4) 主要論文別刷(5編以内)
    (5) 今後の抱負等(1,200 字以内)

    【応募締切日】
    令和7年6月30日(月) 17:00必着

    【書類提出先】
    〒566-0002 大阪府摂津市千里丘新町3-17
           健都イノベーションパークNKビル
    国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所国立健康・栄養研究所所長 瀧本秀美
    ※ 応募書類の封筒には「産官学連携研究センター研究連携推進室長 応募」と朱書きのうえ、当職宛て「親展」とし、書留にて郵送すること。

  • 結果通知方法

    郵送にて結果を通知します。

    【問い合わせ先】
    国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所総務部総務課 小池
    電話:06-6384-1120 メール:eiken-syomu@nibn.go.jp

連絡先

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所

総務部 総務課(健都)

小池 範和

0663841120

eiken-syomu@nibn.go.jp

備考

【その他】
選考の過程において面接することもあります。ただし,その際の交通費等については応募者の負担になります。
また、書類は返却せず、決定後にすべて破棄します。

戻る