勤務地 : 東北 - 福島県
公開開始日 : 2025年05月19日
D125050909
研究分野 : 人文・社会 - 教科教育学、初等中等教育学
専門学校・小中高等の教員相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
若い教員が多い本町で子どもの学力を向上させるためには、教員の指導力の向上が何よりも大切である。特に算数・数学の学力向上の取組として、小中学校に学習官を置き、教員への授業指導、模範授業を実施。斬新な取組により学力を伸ばし、理系人材の育成を図るとともに、教育環境の充実を矢祭町の魅力として発信し定住人口の増を図る。
仕事内容・職務内容
①算数・数学の授業における教員への指導
②算数・数学の模範授業
③児童生徒の学力向上への対策・立案
配属部署
既設部署
矢祭小学校及び矢祭中学校
注意事項 : 2校を交互に勤務
職種
研究分野
給与
年収 : 600万円 ~ 700万円
概算年収表示ですが月額434,000円です
勤務時間
就業時間 : 08:00-16:30
休憩時間 : 12:00-12:45
休日 :
週休2日制(土・日)
時間外勤務、その他説明 : 勤務校の職員に準ずる。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
業務における経験
小学校又は中学校での教員としての職歴があり、なおかつ指導主事経験又は授業研究会等での指導経験がある。
算数・数学を専門とした優れた教育・研究実績を有する、若しくは教育専門誌等の執筆経験がある。
特定分野の公的資格など
小学校または中学校教員免許
説明
地方公務員法第16条に該当しないこと。
雇用形態
契約職員・契約社員
会計年度任用職員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
年度雇用を基本とし3年間
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり ※共済保険
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年05月19日~2025年06月30日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
矢祭町会計年度任用職員選考試験申込書(添付資料の申込書)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒963-5118
福島県 東白川郡矢祭町東舘字石田25
矢祭町教育委員会教育課
注意事項 :
期限当日までの消印有効
持参提出可(平日8時30分~17時15分)
※募集期間外です。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、面接と小論文を行います。
結果通知方法
面接後、すみやかに郵送で通知します。
連絡先
矢祭町
教育委員会 教育課
高宮由佳
0247464580
kyouiku-ka(at)town.yamatsuri.fukushima.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考