勤務地 : 中国 - 広島県
公開開始日 : 2025年05月15日
D125050915
広島大学
研究分野 : その他 - その他 - スポーツ振興、社会貢献活動
研究・教育補助者相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
スポーツセンターにおいて,次の業務を行う。
仕事内容・職務内容
(1)一般的な事務業務(庶務・会計業務,予算管理,会議開催)
(2)学内(東広島キャンパス)のスポーツ施設の利用予約管理
(3)学生団体情報の更新及びデータの集計等
(4)スポーツセンター及び各部門(教育・研究部門,アスレチック部門)における主催事業の開催支援(こどもスポーツキャンパス等)
(5)ホームページの更新,SNSを用いた発信
(6)東広島市スポーツ健康まちづくりコンソーシアムの活動支援
(7)その他,スポーツセンターの教育研究支援業務
配属部署
既設部署
広島大学スポーツセンター
職種
研究分野
スポーツ振興、社会貢献活動
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
月額267,000 円~426,000円(本学基準による)
※交通費は給与月額に含まれます
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 原則として土曜,日曜,祝日,年末年始(12/29~1/3)
時間外勤務、その他説明 :
1 日 7時間45分 週5日勤務 1 週 38時間45分
勤務日 月~金 8:30~17:15(休憩12:00~13:00)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
専門知識:健康スポーツ科学
業務における経験
(1)スポーツ及びスポーツを活用した社会貢献活動に興味があり,スポーツに関係する教職員・学生をサポートすることに意欲のある方
(2)一般的な事務業務(庶務・会計業務)を行える方
(3)一般的なICTに関するスキルを持つ方(ホームページの更新等を含む)
(4)各部署・組織との連携のため,高いコミュニケーション能力を有する方
(5)パソコンによる業務遂行(Outlook,Word やExcel などのofficeソフトウェア,Microsoft TeamsなどのWeb会議ツール)が円滑にできる方
経験:スポーツインストラクター
資格:スポーツインストラクター
雇用形態
契約職員・契約社員
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
令和7年5月1日以降のできるだけ早い時期 ~ 令和8年3月31日まで
(勤務実績及び業務存続により年度更新の可能性あり。更新した場合,更新上限は令和10年3月31日まで。ただし,平成25年4月1日以降に広島大学において雇用歴がある場合は,その期間を考慮した期間とする。)
※科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律第15条の2の適用を受けるため,労働契約法18条1項に規定する無期転換権発生までの間は10年となります。
試用期間あり
6月間(広島大学契約職員就業規則)
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
キャンパス内全面禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
求人内容補足説明
令和7年5月1日以降のできるだけ早い時期 ~ 令和8年3月31日まで
(勤務実績及び業務存続により年度更新の可能性あり。更新した場合,更新上限は令和10年3月31日まで。ただし,平成25年4月1日以降に広島大学において雇用歴がある場合は,その期間を考慮した期間とする。)
※科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律第15条の2の適用を受けるため,労働契約法18条1項に規定する無期転換権発生までの間は10年となります。
募集期間
2025年05月15日~2025年07月30日 消印有効
【応募締切:随時(候補者が決まり次第募集を締め切ります)】
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
職務経歴書
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒739-8514
広島県 東広島市鏡山1丁目7番1号 広島大学 学生プラザ3F
広島大学教育室教育部教育支援グループ(総務担当)藤井宛
選考・結果通知
選考内容
書類審査 及び 面接(面接を行う場合の日時は,応募者に個別に連絡します)
結果通知方法
面接後10営業日以内にメールで通知します
連絡先
広島大学
教育室教育部教育支援グループ(総務担当)
藤井 菜穂子
0824246154
kyoiku-group@office.hiroshima-u.ac.jp
備考
面接来校に伴い発生する費用については,自己負担となります。