勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年05月15日
D125050983
東京理科大学
研究分野 : 人文・社会 - 経営学
助教相当 : 契約職員・契約社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
指導教員と協同し、専門分野についての学生の教授、その研究の指導、および研究に当たる。
但し、上記以外の業務を命ずることがある。
仕事内容・職務内容
専門分野:マーケティング
配属部署
既設部署
経営学部経営学科
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~
年俸は、職務、能⼒、経験等を考慮して決定します。(上記は⽬安です)
詳細については本公募に記載しております連絡先までお問い合わせください。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 日曜日、国民の祝日、大学記念日(5月4日)、東京物理学園記念日(6月14日)、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
時間外勤務、その他説明 : 土曜日は、午前9時30分から12:00まで。また、業務の都合により始業時刻及び終業時刻を変更することがある。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
学位(博士)または Ph.D.の取得者(見込を含む)
業務における経験
専門分野において優れた研究業績を有すること
説明
(1)担当科目:①マーケティング入門および演習を中心とする学部1,2年生対象の基礎科目と②研究分野に近い関連科目を
ご担当いただく
(2) 教育・研究に熱意を持ち、本学の発展に積極的に寄与していただけること
※日本語および英語で教育指導ができることが望ましい。
雇用形態
契約職員・契約社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
5年(2031年3月31日まで)
試用期間あり
採⽤された⽇から 2 ⽉間を試⽤期間とする。 ただし、法⼈が特に必要と認めたときは、試⽤期間を短縮し、⼜は設けないことができる
勤務地
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 :
あり
⽀給限度額: ⽉額 55,000 円
加入保険
健康保険 : あり(私学共済)
厚生年金保険 : あり(私学共済)
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
指定場所以外、禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2026年04月01日
求人内容補足説明
公募人員:
助教(任期制) 1名
専門分野:
マーケティング
担当予定科目:
マーケティング入門および演習を中心とする学部1,2年生対象の基礎科目、さらに、研究分野に近い大学院科目を担当していただく予定です。
相談の上、本学規定の授業時間数をご担当いただきます。
勤務地:
東京理科大学 神楽坂キャンパス(富士見校舎)
募集期間
2025年05月15日~2025年09月30日 必着
【締め切り延長】
適任者の応募があった場合、応募を早期に締め切る可能性があります。
【応募締切の要件の追加】
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
(1) これまでの研究概要と採用後の研究計画(A4判 2 枚程度、形式自由)
(2) これまでの教育活動の実績と今後の抱負(A4判 1 枚程度、形式自由)
(3) 学術誌等に掲載された主要論文(学位論文を除く)3編のPDF、およびその学術的意義・重要性の解説(合わせてA4判1枚以内)
(4) 獲得研究費リスト(代表・分担で区分し、金額は本人の配分額を記載すること)
※下記の応募フォームの「19 その他特筆すべき事項があれば記載してください」の欄に記載ください。
(5) 応募者について照会可能な2名の氏名と連絡先
※セミナー実施の時期を目安に 2 名の照会可能者からの推薦書の提出をお願いする
場合があります。この場合は別途ご連絡いたします。
(6) 学位記の写し(学位取得証明書(原本)を代わりに提出でも良い)を第 2 次選考時にご提出頂きます。
※選考過程で追加資料の提出をお願いすることもあります。
選考・結果通知
選考内容
(1) 第 1 次選考(書類選考)
(2) 第 2 次選考(研究内容及び研究・教育方針等に関するセミナー)
書類選考の合格者に対して研究内容および教育の方針等に関するセミナーをしていただきます。詳細は、第1次選考合格者に別途通知します。
結果通知方法
選考結果は、第 1 次・第 2 次選考とも E メールにて通知します。
連絡先
東京理科大学
経営学部経営学科
経営学部経営学科主任
ms_chairperson@rs.tus.ac.jp
備考
本学及び学部・研究科の求める教員像及び教員組織の編成方針を以下 URL からご確認ください。
https://www.tus.ac.jp/about/university/editorial_policy/
東京理科大学では、女性人材を積極的に育成、活用し、活躍を支援する大学となることを目標としています。女性の積極的な応募を期待します。 女性教員活躍支援のための方策について以下 URL より各種制度をご確認いただけます。
ダイバーシティ推進会議 https://www.tus.ac.jp/tcw/
東京理科大学キャンパス内は指定場所以外、禁煙となっております。
https://www.tus.ac.jp/tuslife/campuslife/academy/nosmoking/